人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして
オフィシャルサイト

http://www.utosa.net/

お仕事のご依頼はこちら

手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。

好評発売中!
幸せおとりよせ手帳2025
2025年版の幸せおとりよせ手帳の表紙
著書一覧
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方

幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方(英和出版社)

幸せおとりよせノートの作り方

幸せおとりよせノートの作り方(廣済堂出版)

1年で100個の願いを叶える

1年で100個の願いを叶える(廣済堂出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう

手帳という武器をカバンにしのばせよう(中経出版)

旧暦で楽しむ着物スタイル

旧暦で楽しむ着物スタイル(河出書房新社)

毎日が満たされる 旧暦の魔法

毎日が満たされる 旧暦の魔法(河出書房新社)

090103 カスタマイズ法①オリジナル欄を12ヶ月分作ろう!

 さて、予告どおり今日から数回に分けて新年お年玉特集!市販の手帳を手帳セラピー用にカスタマイズする方法をお伝えいたしますね。
 私が新しい手帳を手にして一番初めにする作業は『手帳は完了形で書く』P30にある「あなただけのオリジナルマンスリー頁」を手帳に書き込む作業です。本をご購入くださって各種ワークシートを作りたい!とワクワクしてくださっているみなさん、こちらの方が先ですよ!
 手帳セラピーの第一ステップはスケジューリングの技と4色ペンの色分けの習慣をきちんと身につけること!この第一ステップでしっかり現実的になっておくことで、以降安心して妄想(笑)することが可能になるのです☆
 それでは手帳を開いてください!

1、1月~12月のマンスリー頁に〈□今月のテーマ〉〈今月やりたいこと〉〈今月やるべきこと〉〈今月のふりかえり〉の4つのオリジナルの欄を黒ペン書き込んで作ります。
→  これが手帳セラピーのポイント!市販の手帳にこの4つのオリジナル欄を作るだけで、夢(テーマ)と現実(やりたいこと・やるべきこと)と収穫(ふりかえり)をひと月単位で「見える化」できます。
①〈今月のテーマ〉欄の利点
090103 カスタマイズ法①オリジナル欄を12ヶ月分作ろう!_f0164842_935516.jpg

〈今月のテーマ〉を掲げることで一ヶ月の間夢・目標へのモチベーションを維持することができます。今月のテーマは「イヤープランしかく」を考えるときに一年12か月分、いっきに立てておくと夢に向かって着実に歩む実感を感じられるだけでなく、季節の移り変わりを楽しみながらテーマに添った過ごし方ができるきっかけになります。
(「イヤープランしかく」は1月21日(水)のトークショー&サイン会で作成します。ぜひご参加ください053.gifお申し込みはリブロ東池袋店0359547730)

②〈今月やりたいこと〉〈今月やるべきこと〉欄の利点
090103 カスタマイズ法①オリジナル欄を12ヶ月分作ろう!_f0164842_935596.jpg
 
090103 カスタマイズ法①オリジナル欄を12ヶ月分作ろう!_f0164842_935513.jpg
 
 このふたつの欄を手帳の使い始めに12か月分いっきに書き込んでおくと、1月にふと「3月になったら本棚の整理をして、古本屋に売ろう」「10月になったら紅葉を見ながら温泉に入りたいな」と思った時に「□本棚整理→古本屋さん」(3月マンスリー頁に)「□紅葉の見られる露天風呂に入る」(10月マンスリー頁)にと、家事の黒ワクワクの緑で色分けしてさっと書き込むことができ、その月が来れば自然とその項目が目に入るので実現化につなげやすくなります。
 こんなふうに、ベストタイミングで行動できる仕掛けをしておくことで手帳セラピーのキャッチコピー「思い通りの毎日を過ごす」という現実をラクラク手にすることができるのです072.gif

③〈今月のふりかえり〉欄の利点
090103 カスタマイズ法①オリジナル欄を12ヶ月分作ろう!_f0164842_93557.jpg

 他の手帳術は予定を詰め込んで先に進め、進めとプレッシャーをかける傾向がありますが、手帳セラピーのモットーは「追い込まない手帳術」072.gif(→NGワードの否定形を転換させると「自分を認め、計画&偶然ダブルの収穫を味わう手帳術」 です072.gif)
 毎月月末に今月の収穫、良かったことを〈今月のふりかえり〉欄に記入することで、できなかったことを悔やんで息切れしながら先に進むのではなく、その月に受け取ったハッピーを翌月に向けての新たなエネルギーにしていくことができるようになります。
 繰越しがあまりに多い場合は、それは本当に自分にとって必要なことなのか、実行をブロックしているものは何なのかを考えてみる必要が出てきますが、これも手帳に書いて「見える化」しているからこそ浮かび上がってくる真実。頭の中にあって見えないままにしておくと現実も止まったままですが、マイナス面でさえ「見える化」しておくと自然に「どう対応すればいいか」というプラスの発想に変わります。この転換こそが動かない現実を動かすエネルギーになりますよ。

さあ、新しい手帳に12か月分オリジナル欄を書き込んで作りましょう!
 明日は、講座でよく質問を受ける「手帳セラピーワークシートを実際にどんな順で手帳に貼っているのですか?」というご質問に答えて、私のカスタマイズ法②を大公開しちゃいますね!
by migumeutosa | 2009-01-03 09:03 | Trackback | Comments(4)
Commented by Meg at 2009-01-03 10:51
 初めまして、Megです。
先月に『手帳は完了形で書く』を購入しまして、
ただ今自分の手帳をカスタマイズ中です。
 さっそくトークショー申し込みしました!
当日楽しみにしています♪
Commented by 理恵子 at 2009-01-03 19:53
今日はマイ手帳に、書き込んだシートを縮小コピーして貼りました!
お気に入りのシールをぺたぺた貼って、もううきうき気分です。
今夜はイヤーまるを作成するつもりです。
明日は今年の仕事のプランを一気に考えます・・・
ハッピー手帳と、「夢=ゴールへのプロセスの考え方」は
同じと思うので集中して考えようと思います!
昨日、地元の本屋にめぐみ先生がサイン会にいらっしゃるという
夢をみました・・・寝る寸前まで手帳作成をしていたからでしょうか?!
正夢になりますよーに☆!
Commented by migumeutosa at 2009-01-03 21:22
megさん
はじめまして!本のご購入ありがとうございます!本を買っていただいた方のハッピースイッチを押すべく、ブログの更新頑張ります。
 トークショーでお会いできること私も楽しみにしています!
Commented by migumeutosa at 2009-01-03 21:27
理恵子さん
ノリノリで手帳セラピーにハマってくれているようでうれしいです!書き込んで縮小コピーして手帳に貼った、という行動をすぐにできるって実はすごいことですよ。きっといいタイミングだったんですね☆
 理恵子さんの地元はどこなのでしょうか?巡業サイン会のイメトレしておきますね(笑)

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

250716 浅草・辻屋本店..
at 2025-07-16 22:40
250715 観亀神社玉垣塗..
at 2025-07-15 19:08
250714 映画「国宝」レ..
at 2025-07-14 10:15
250713 第28週の手帳..
at 2025-07-13 00:00
250712 本日まで!アン..
at 2025-07-12 00:00

最新のコメント

「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:20
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47

以前の記事

2026年 07月
2026年 01月
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
more...

検索

記事ランキング