手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
090211 取材先でぺ・ドゥナさん(韓流女優)と遭遇!
この4日で手帳セラピーの取材を3件受けました!ありがたいことです!先方より発表のOKが出たら真っ先にブログで報告しますね☆

さて、昨日は渋谷にあるセルリアンタワー東急ホテルのガーデンラウンジ「坐忘」で取材を受けたのですが、帰り際ロビーで見知らぬ男性に呼びとめられました。
ナンパか?と思って振り向くとなんと男性の後ろからぺ・ドゥナ(韓流女優)さんがひょっこり顔をだしたのです!!↓べつにこんな顔で現われたわけではありませんが(笑)

「着物可愛いですね
どこで買えるのですか?」(もちろん韓国語。男性が通訳してくれました)
どうやら私の着ていた着物に興味を持ってくれたらしいのです。
ちょうどバレンタインをイメージしたコーディネートで薔薇の着物にラブレターが描かれたアールデコの帯を〆ていました。事の成り行きにびっくりしつつ、元モデルだけあってスタイル抜群の彼女が着られそうなアンティーク着物を扱うのは、原宿の壱の蔵とアンティークモール銀座(前に私がアルバイトしていたところ)だわ、と思いつきご紹介しました。
オフィシャルな場ではないのと、完全にすっぴんということで残念ながら記念撮影はNG。それでも普通に考えたらありえない偶然のラッキーにしばし呆然としてしまいました。韓国の女優さんが渋谷に?そして私に声をかけてくれる?ありえません!でも実話なんです…それを引き寄せたのは、そう、もうお分かりですね、「手帳」なんです!
というのも私の2008年の「8年未来年表」にはぺ・ドゥナさんのことが書いてあるんです!!「子猫をお願い」「吠える犬は咬まない」「グムエル~韓河の怪物」などの韓国映画や「リンダ・リンダ・リンダ」という邦画で彼女のコケティッシュ&キュートな雰囲気にノックアウト、しかも元モデルさんなのにコミカルな演技がしっかりできるところも素敵…ということで、

【B 美容・ファッション】の「理想の自分」像「①ツルツルで透き通ったお人形美肌」(恥かしい~)と書いていて、「2009年36歳」の欄には理想を体現した人として「永作博美・ぺ・ドゥナ」の二人をあげているんです!! 本を出版する際、年表を見やすくするために割愛してしまったのですが、私の手帳にはしっかり書いてある…改めて手帳セラピーとアンティーク着物の「引き寄せ力」を実感。自分で考えたのにびっくりです(@_@)
ちょうど花粉症の季節でお肌が不安定になりやすいので、お手入れとデトックスをしっかりしてぺ・ドゥナさんのような美肌を目指します! 瞳が顔の3分の1くらいあって超キラキラ、お肌はツルツルでした☆キュートなイメージすでに焼き付け完了!
まあ、こんなことは一生に何度も起こることではないかもしれませんが、とびっきりの偶然のラッキー
を呼び込んだ手帳の実物、講義・ワークショップ・カフェに持参しますので、見たい方は声をかけて下さいね☆超プライバシーのページ以外は大公開です♪
書いた時は真剣にイメージしたけれど、あとはほとんど忘れちゃって、うっすらとしか覚えていなかった、というのが良かったのかしら?頑張って目標に近づいていく手帳術もあるけれど、こうして偶然のラッキー&ハッピー
を受け取れるのも手帳セラピーのいいところだと再確認できました、本当にうれしいです!
※今日は「建国記念日」で休日ですが、元をたどれば「紀元節」。手帳セラピー的には特別な意味を持つ日ではないのでどうぞみなさんふつーにリラックスしてお過ごしくださいませ♪

さて、昨日は渋谷にあるセルリアンタワー東急ホテルのガーデンラウンジ「坐忘」で取材を受けたのですが、帰り際ロビーで見知らぬ男性に呼びとめられました。
ナンパか?と思って振り向くとなんと男性の後ろからぺ・ドゥナ(韓流女優)さんがひょっこり顔をだしたのです!!↓べつにこんな顔で現われたわけではありませんが(笑)

「着物可愛いですね

どうやら私の着ていた着物に興味を持ってくれたらしいのです。
ちょうどバレンタインをイメージしたコーディネートで薔薇の着物にラブレターが描かれたアールデコの帯を〆ていました。事の成り行きにびっくりしつつ、元モデルだけあってスタイル抜群の彼女が着られそうなアンティーク着物を扱うのは、原宿の壱の蔵とアンティークモール銀座(前に私がアルバイトしていたところ)だわ、と思いつきご紹介しました。
オフィシャルな場ではないのと、完全にすっぴんということで残念ながら記念撮影はNG。それでも普通に考えたらありえない偶然のラッキーにしばし呆然としてしまいました。韓国の女優さんが渋谷に?そして私に声をかけてくれる?ありえません!でも実話なんです…それを引き寄せたのは、そう、もうお分かりですね、「手帳」なんです!
というのも私の2008年の「8年未来年表」にはぺ・ドゥナさんのことが書いてあるんです!!「子猫をお願い」「吠える犬は咬まない」「グムエル~韓河の怪物」などの韓国映画や「リンダ・リンダ・リンダ」という邦画で彼女のコケティッシュ&キュートな雰囲気にノックアウト、しかも元モデルさんなのにコミカルな演技がしっかりできるところも素敵…ということで、

【B 美容・ファッション】の「理想の自分」像「①ツルツルで透き通ったお人形美肌」(恥かしい~)と書いていて、「2009年36歳」の欄には理想を体現した人として「永作博美・ぺ・ドゥナ」の二人をあげているんです!! 本を出版する際、年表を見やすくするために割愛してしまったのですが、私の手帳にはしっかり書いてある…改めて手帳セラピーとアンティーク着物の「引き寄せ力」を実感。自分で考えたのにびっくりです(@_@)
ちょうど花粉症の季節でお肌が不安定になりやすいので、お手入れとデトックスをしっかりしてぺ・ドゥナさんのような美肌を目指します! 瞳が顔の3分の1くらいあって超キラキラ、お肌はツルツルでした☆キュートなイメージすでに焼き付け完了!
まあ、こんなことは一生に何度も起こることではないかもしれませんが、とびっきりの偶然のラッキー

書いた時は真剣にイメージしたけれど、あとはほとんど忘れちゃって、うっすらとしか覚えていなかった、というのが良かったのかしら?頑張って目標に近づいていく手帳術もあるけれど、こうして偶然のラッキー&ハッピー

※今日は「建国記念日」で休日ですが、元をたどれば「紀元節」。手帳セラピー的には特別な意味を持つ日ではないのでどうぞみなさんふつーにリラックスしてお過ごしくださいませ♪
by migumeutosa
| 2009-02-11 11:21
| 新月のお願い
|
Trackback
|
Comments(18)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

すごいすごーい!!
と、PCの前で私も大興奮してしまいました(^^)☆
すばらしい「引き寄せ力」ですね。
わたしの引き寄せ力もぐぐっとアップしてきてます!
と、PCの前で私も大興奮してしまいました(^^)☆
すばらしい「引き寄せ力」ですね。
わたしの引き寄せ力もぐぐっとアップしてきてます!
0
Commented by クローバー at 2009-02-11 11:18 x
すごいですね!!「見える化」は大事ですね☆
めぐみ先生の本は教科書のように使わせていただいています(^_-)-☆
本はいろいろ購入して読んだりしますが、一冊の本をこんなにじっくり読んだり何度も読み返したりするのは…初めてかもしれません。
わからなくなったら本に戻る!みたいな感じです☆
昨日ふと思いつき私の例のブログ(と言うかあの方の会員サイトの私のページ)の背景、好きなピンクにしていたのですが「ミントグリーン」に変えてみました^m^
直感です!(笑) ホントは「グリーン」が良かったのですが設定できる色の選択になくて…(><)
でも変更したことでドキドキ・ワクワク☆です(^。^)y-.。o○
すごいですね!!「見える化」は大事ですね☆
めぐみ先生の本は教科書のように使わせていただいています(^_-)-☆
本はいろいろ購入して読んだりしますが、一冊の本をこんなにじっくり読んだり何度も読み返したりするのは…初めてかもしれません。
わからなくなったら本に戻る!みたいな感じです☆
昨日ふと思いつき私の例のブログ(と言うかあの方の会員サイトの私のページ)の背景、好きなピンクにしていたのですが「ミントグリーン」に変えてみました^m^
直感です!(笑) ホントは「グリーン」が良かったのですが設定できる色の選択になくて…(><)
でも変更したことでドキドキ・ワクワク☆です(^。^)y-.。o○
すずき さん
いやー、ほんとにびっくりですが、うれしかったです!そして「引き寄せ力」アップしているというすずきさんのご報告もうれしいです!
いやー、ほんとにびっくりですが、うれしかったです!そして「引き寄せ力」アップしているというすずきさんのご報告もうれしいです!
クローバーさん
コメントありがとうございます☆PCがフリーズして、最初にアップした記事を削除しちゃったのでクローバーさんからのコメントこちらにコピーさせていただきました。いつもブログや本をこまめに見てくれてうれしいです。
ミントグリーンのテンプレートがハッピーを運んできてくれるといいですね☆
コメントありがとうございます☆PCがフリーズして、最初にアップした記事を削除しちゃったのでクローバーさんからのコメントこちらにコピーさせていただきました。いつもブログや本をこまめに見てくれてうれしいです。
ミントグリーンのテンプレートがハッピーを運んできてくれるといいですね☆

めぐみ先生、素敵です。
手帳セラピー、今まで(といっても今年初めた初心者)よりも真剣に取り組んで、忘れつつ、思い出し・・・を続けます。
それにしても、お着物とても素敵です。
めぐみ先生の私服は、お着物ですね。
最近、お休みの日は、近所でお茶でもしようか・・・と思い始めていました。
セルリアンタワーは、電車には乗りますが、近い場所なので、今度お茶して見ます。
仕事が今日明日休みなので、じっくり手帳と向き合います。
サファイア さん
ゆっくりお茶を飲みながら手帳タイム楽しんでみてくださいね☆坐忘、素敵な空間でしたよ。おすすめです。
わたしも今日明日は自分のための手帳タイムを楽しみます。←まだすべて下書きの状態なのです(汗)
ゆっくりお茶を飲みながら手帳タイム楽しんでみてくださいね☆坐忘、素敵な空間でしたよ。おすすめです。
わたしも今日明日は自分のための手帳タイムを楽しみます。←まだすべて下書きの状態なのです(汗)

はじめまして。 akiと申します。
めぐみ先生の本が出版された頃に本を購入して、それからずっとめぐみ先生の手帳セラピーを参考にさせて頂いています。
実はこちらのブログも毎日遊びに来させて頂いていました♪
mixiにも遊びに行かせて頂いていましたが、コメントを残すのは今日が初めてです。
今日は、やっぱり手帳セラピーの効果はあるのだな~☆と実感させて頂きました。
これからもめぐみ先生の手帳をお手本に、私もどんどん幸せを引き寄せていけるようになりたいと思います。
手帳セラピーを始めてから、以前よりも意識が良いほうに変わった気がします。
手帳を見るのが楽しくなったし、やる気が倍増しました!
これもめぐみ先生の本に出逢えたおかげだと思っています。
ありがとうございます(*^_^*)
めぐみ先生の本が出版された頃に本を購入して、それからずっとめぐみ先生の手帳セラピーを参考にさせて頂いています。
実はこちらのブログも毎日遊びに来させて頂いていました♪
mixiにも遊びに行かせて頂いていましたが、コメントを残すのは今日が初めてです。
今日は、やっぱり手帳セラピーの効果はあるのだな~☆と実感させて頂きました。
これからもめぐみ先生の手帳をお手本に、私もどんどん幸せを引き寄せていけるようになりたいと思います。
手帳セラピーを始めてから、以前よりも意識が良いほうに変わった気がします。
手帳を見るのが楽しくなったし、やる気が倍増しました!
これもめぐみ先生の本に出逢えたおかげだと思っています。
ありがとうございます(*^_^*)
akiさん
はじめてのコメントありがとうございます!
>以前よりも意識が良いほうに変わった気がします
すごくいい展開ですね、これからもブログや雑誌などで背中を押していきますので、やる気を持続させてハッピーな毎日を過ごしていってくださいね!
はじめてのコメントありがとうございます!
>以前よりも意識が良いほうに変わった気がします
すごくいい展開ですね、これからもブログや雑誌などで背中を押していきますので、やる気を持続させてハッピーな毎日を過ごしていってくださいね!
すご~い!
遭遇というより、声をかけられたということですよね♪
このところ、疲れた感があり、手帳をいつもより開いていなかったりしてたんですが、なんか元気がでてきました♪ そうそう“夢リスト”仕上げなくちゃ。やる気になってきました。
そして、やっぱり着物いいですよね。去年夏から着ていないので、私も久々着たい気分になりました。
遭遇というより、声をかけられたということですよね♪
このところ、疲れた感があり、手帳をいつもより開いていなかったりしてたんですが、なんか元気がでてきました♪ そうそう“夢リスト”仕上げなくちゃ。やる気になってきました。
そして、やっぱり着物いいですよね。去年夏から着ていないので、私も久々着たい気分になりました。

めぐみ先生☆
素敵なお話を伺い、私までドキドキワクワクして来ました~!
先生は、まさに幸せの波に乗っていらっしゃり、こちらまで、ハッピーのお裾分けをして頂いた気分です(*^_^*)
「座忘」は私も時々行くのですが、なぜか、いつも「座ると、時を忘れてしまう程、お話が弾んでしまう」ので、びっくり(^_^;(それがお店の名前の由来??)
でも、必ず良いお話を頂けるラッキープレイスなのです!それもあり、今回のお話は、嬉しさ倍増でしたし、手帳セラピーへのやる気度が、さらにアップ!
しっかりスイッチを押して頂けましたo(^o^)o
これからも、どうぞよろしくお願い致します!
雑誌の情報も、今から楽しみにしています(^-^)
素敵なお話を伺い、私までドキドキワクワクして来ました~!
先生は、まさに幸せの波に乗っていらっしゃり、こちらまで、ハッピーのお裾分けをして頂いた気分です(*^_^*)
「座忘」は私も時々行くのですが、なぜか、いつも「座ると、時を忘れてしまう程、お話が弾んでしまう」ので、びっくり(^_^;(それがお店の名前の由来??)
でも、必ず良いお話を頂けるラッキープレイスなのです!それもあり、今回のお話は、嬉しさ倍増でしたし、手帳セラピーへのやる気度が、さらにアップ!
しっかりスイッチを押して頂けましたo(^o^)o
これからも、どうぞよろしくお願い致します!
雑誌の情報も、今から楽しみにしています(^-^)

なんか、あいかわらず(?)すごいですね。。。でも、めぐこ先生、私はその、先生が憧れの女性を惹き付けたお着物も拝見したいです。ブログでのアップを期待していますね。


めぐみ先生、こんにちは♪
手帳の力ってすごいですね!
先生の「理想の私」のところ、見せていただいてちょっとうれしかったです。
「なんだ!そういう書き方をしてもいいのね??」と疑問がまた
ひとつ解けたので(笑
私がこんな人になりたいと思っているのは「川原亜矢子」さん。
彼女のようにほんわかとしているのに、けっこう芯は強そう(と私には見えるのです)な女性になれたらと・・・。
このごろ、ちょっと手帳スランプに陥っていまして・・・。
先生のブログがいい栄養剤になりました♪
ありがとうございます!
手帳の力ってすごいですね!
先生の「理想の私」のところ、見せていただいてちょっとうれしかったです。
「なんだ!そういう書き方をしてもいいのね??」と疑問がまた
ひとつ解けたので(笑
私がこんな人になりたいと思っているのは「川原亜矢子」さん。
彼女のようにほんわかとしているのに、けっこう芯は強そう(と私には見えるのです)な女性になれたらと・・・。
このごろ、ちょっと手帳スランプに陥っていまして・・・。
先生のブログがいい栄養剤になりました♪
ありがとうございます!
yumichie さん
疲れたときは手帳セラピー休んでもOKですよ。休んでいるとやりたくてウズウズしてきますから☆
疲れたときは手帳セラピー休んでもOKですよ。休んでいるとやりたくてウズウズしてきますから☆
M さん
実はこの取材がはじめての「坐忘」体験でしたが、すごく波動のいい場所でお気に入りになりました。ホテル内のショップも素敵ですよね、いい買い物ができたので明日公開しちゃいます!
実はこの取材がはじめての「坐忘」体験でしたが、すごく波動のいい場所でお気に入りになりました。ホテル内のショップも素敵ですよね、いい買い物ができたので明日公開しちゃいます!
舞夢 さん
では、リクエストにお答えしてバレンタインあたりに公開しようかしら、お楽しみに!
では、リクエストにお答えしてバレンタインあたりに公開しようかしら、お楽しみに!
日向ソウさん
メールありがとうございました!もうスイッチは入ったと思うので、この調子で行きましょう!
メールありがとうございました!もうスイッチは入ったと思うので、この調子で行きましょう!
ラブ母さん
はい、自分で「理想の姿」が想像しやすい書き方でいいんです。私もぺ・ドゥナさんそのものみたいになりたい、というのではなく、彼女の素肌の美しさに近づきたいと思って彼女の名前を挙げました。お試しください!
はい、自分で「理想の姿」が想像しやすい書き方でいいんです。私もぺ・ドゥナさんそのものみたいになりたい、というのではなく、彼女の素肌の美しさに近づきたいと思って彼女の名前を挙げました。お試しください!
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220629 梅雨明けと「笹.. |
at 2022-06-29 18:05 |
220628 「新月のお願い.. |
at 2022-06-28 00:00 |
220627 「都の賑わい」鑑賞 |
at 2022-06-27 00:00 |
220626 単衣の着物には.. |
at 2022-06-26 11:46 |
220625 小千谷縮の刺繍半襟 |
at 2022-06-25 16:01 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...