手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
オフィシャルサイト |
お仕事のご依頼はこちら 手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。 |
好評発売中! 幸せおとりよせ手帳2025
|
著書一覧 |
090417 リュードリュー主催 着物セミナー開講です!
追記 会場は第1回からすべてヘアサロンDioluce(ディオルーチェ)で開催することになりました。詳しくはお申し込みの際にご確認ください。2009年4月25日追記
お待たせしました!毎年ご好評をいただいているさとうめぐみの着物セミナーを今年も南青山のランジェリーショップリュードリューの主催で開催いたします!
「浴衣をひとりで着たい!」「着物の下着は何を着るの?」「着物は何とか着られるけれど、帯が結べない」「半襟ってどうやって掛けるの?」というみなさんの知りたい!覚えたい!に答えたいと思います♪
今年はよりお気軽に参加していただけるよう、すべて一回完結の単発講座としました。「今年こそ浴衣・着物を着たい!」という「憧れ」を「着られる♪」楽しさにに変えてみませんか?
詳しくは以下のURLをご覧くださいませ。
http://www.ruederyu.com/news/seminar.html
以下上記URLより抜粋です
キモノコンシェルジュ さとうめぐみ によるインテリジェント着物セミナーのご案内 (09.04.15)
着物コンシェルジュ“さとうめぐみさん”によるリュー・ドゥ・リュー主催の“インテリジェント着物セミナー”を2009年度は5月より開講いたします。
ご要望の多い浴衣の粋な着こなし術や着物の用意の仕方からコーディネートまで、今期も内容盛りたくさんに全10回の単発講座を設定いたしております。小股の切れ上がった着物の似合ういい女になる為に、目からうろこの簡単で確実に身につくノウハウ術を一緒に学んでみませんか?!
お仕事帰りの方にもご無理のないよう開始時間を15分繰り下げましたので、ご興味のある方はふるってご参加ください。
日時 2009年 5月12日~2010年 2月9日(毎月単発で開講・全10回)
毎月第二火曜日 19時15分~21時15分
受講料 1回 4,200円 日現地にて徴収いたします。入会金は不要です
申し込み法 お電話03-5468-5926 または店頭にてお申込み下さい。
【内容】
05月12日 第01回 着物の基礎講義・コーディネート講座
06月09日 第02回 浴衣の着方と半幅帯の結び方①
07月07日 第03回 浴衣の着方と半幅帯の結び方②
08月11日 第04回 浴衣の着方と名古屋帯によるお太鼓結びの結び方
09月08日 第05回 着物の下ごしらえ講座~足袋から長襦袢の半襟つけまで~(帯不要)
10月13日 第06回 袷の着物の着方と名古屋帯によるお太鼓結びの結び方
11月10日 第07回 お太鼓結びが楽になる作り帯教室(裁縫)
12月08日 第08回 袷の着物の着方と銀座結びの結び方
01月12日 第09回 袷の着物と二重太鼓の結び方
02月09日 第10回 帯結びQ&A
※会場はリュードリューではなく、鏡が完備してある表参道のヘアサロンDioluce(ディオルーチェ)をお借りして開催します。第1回目のみ着付けなしの講義のため、港区の区民会館で開催の予定です。
お待たせしました!毎年ご好評をいただいているさとうめぐみの着物セミナーを今年も南青山のランジェリーショップリュードリューの主催で開催いたします!
「浴衣をひとりで着たい!」「着物の下着は何を着るの?」「着物は何とか着られるけれど、帯が結べない」「半襟ってどうやって掛けるの?」というみなさんの知りたい!覚えたい!に答えたいと思います♪
今年はよりお気軽に参加していただけるよう、すべて一回完結の単発講座としました。「今年こそ浴衣・着物を着たい!」という「憧れ」を「着られる♪」楽しさにに変えてみませんか?
詳しくは以下のURLをご覧くださいませ。
http://www.ruederyu.com/news/seminar.html
以下上記URLより抜粋です
キモノコンシェルジュ さとうめぐみ によるインテリジェント着物セミナーのご案内 (09.04.15)
着物コンシェルジュ“さとうめぐみさん”によるリュー・ドゥ・リュー主催の“インテリジェント着物セミナー”を2009年度は5月より開講いたします。
ご要望の多い浴衣の粋な着こなし術や着物の用意の仕方からコーディネートまで、今期も内容盛りたくさんに全10回の単発講座を設定いたしております。小股の切れ上がった着物の似合ういい女になる為に、目からうろこの簡単で確実に身につくノウハウ術を一緒に学んでみませんか?!
お仕事帰りの方にもご無理のないよう開始時間を15分繰り下げましたので、ご興味のある方はふるってご参加ください。
日時 2009年 5月12日~2010年 2月9日(毎月単発で開講・全10回)
毎月第二火曜日 19時15分~21時15分
受講料 1回 4,200円 日現地にて徴収いたします。入会金は不要です
申し込み法 お電話03-5468-5926 または店頭にてお申込み下さい。
【内容】
05月12日 第01回 着物の基礎講義・コーディネート講座
06月09日 第02回 浴衣の着方と半幅帯の結び方①
07月07日 第03回 浴衣の着方と半幅帯の結び方②
08月11日 第04回 浴衣の着方と名古屋帯によるお太鼓結びの結び方
09月08日 第05回 着物の下ごしらえ講座~足袋から長襦袢の半襟つけまで~(帯不要)
10月13日 第06回 袷の着物の着方と名古屋帯によるお太鼓結びの結び方
11月10日 第07回 お太鼓結びが楽になる作り帯教室(裁縫)
12月08日 第08回 袷の着物の着方と銀座結びの結び方
01月12日 第09回 袷の着物と二重太鼓の結び方
02月09日 第10回 帯結びQ&A
※会場はリュードリューではなく、鏡が完備してある表参道のヘアサロンDioluce(ディオルーチェ)をお借りして開催します。第1回目のみ着付けなしの講義のため、港区の区民会館で開催の予定です。
by migumeutosa
| 2009-04-17 10:38
| 事務局からのお知らせ
|
Trackback(1)
|
Comments(7)
Tracked
from ひーやんのHappy☆L..
at 2009-04-18 22:38
Commented
by
身和
at 2009-04-17 15:48
x
どれかには参加したいです!!!
浴衣は持っているけど、その浴衣と小物の組み合わせとか・・・。
その前に帯!簡単なのは出来るけど、
可愛い結び方とかはやっぱり挫折・・・orz
こうした機会にならいたいで~す**
浴衣は持っているけど、その浴衣と小物の組み合わせとか・・・。
その前に帯!簡単なのは出来るけど、
可愛い結び方とかはやっぱり挫折・・・orz
こうした機会にならいたいで~す**
0
Commented
by
yumichie
at 2009-04-17 18:21
x
Commented
by
舞夢
at 2009-04-18 12:08
x
いま、5月12日の申し込みしました!
毎回出るのは無理だったため、単発講座で嬉しいです♡
いよいよ、先生のコーディネートの極意に触れられると思うと、今からワクワクです!もちろん、手帳への記入は緑で!!
毎回出るのは無理だったため、単発講座で嬉しいです♡
いよいよ、先生のコーディネートの極意に触れられると思うと、今からワクワクです!もちろん、手帳への記入は緑で!!
Commented
by
migumeutosa at 2009-04-25 16:56
ひーやん☆
ご紹介ありがとうございます!感謝です。
ご紹介ありがとうございます!感謝です。
Commented
by
migumeutosa at 2009-04-25 16:56
身和さん
はい、ご都合の良いときに是非ご参加ください☆
はい、ご都合の良いときに是非ご参加ください☆
Commented
by
migumeutosa at 2009-04-25 16:57
yumichie さん
半襟かけは着姿の要。簡単な方法を伝授しますよ!
半襟かけは着姿の要。簡単な方法を伝授しますよ!
Commented
by
migumeutosa at 2009-04-25 16:58
舞夢さん
お申し込みありがとうございます!コーディネートの極意の基本はまず持っているモノを把握することなので、12日までに着物整理してみてくださいませ~!
お申し込みありがとうございます!コーディネートの極意の基本はまず持っているモノを把握することなので、12日までに着物整理してみてくださいませ~!
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
250115 手帳セラピー®.. |
at 2025-01-15 21:59 |
250114 臨時収入GET.. |
at 2025-01-14 00:00 |
250113 第3週の「手帳.. |
at 2025-01-13 00:00 |
250113 第3週の「手帳.. |
at 2025-01-12 00:00 |
250111 「鏡開き」の日.. |
at 2025-01-11 00:00 |
最新のコメント
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:20 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
「素化粧」良い呼び方です.. |
by migumeutosa at 16:18 |
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
以前の記事
2026年 01月2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...