手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
090725 大暑のコーディネート
今回も遅くなってしまいましたが、7月23日大暑(たいしょ)のアンティーク着物コーディネートをお届けします。

大暑は一年で一番暑い時期。浴衣が陽射しに映える季節です。そこで今回は浴衣をセレクトしてみました。
虫籠に萩・水紋の現代ものの浴衣です。

虫籠にちなんで、帯はアンティークのとんぼ柄。

帯には装飾と実用をかねて、金魚と萩模様の扇子を。扇ぐときは顔ではなくて、袖口から風を送って涼みます。わきの下に風が届くと涼しいのです♪

あけびの蔓で編んだかごバックは骨董市で見つけた掘り出し物。左上においてあるミニ風呂敷をかぶせれば荷物も見えず涼しげです。

この下駄もお気に入り。京都・伊と忠さんにアンティークの絽の布地を持ち込んで鼻緒を作ってもらい(3800円)、真紅の台にすげてもらいました。見るたびにうっとり。
そして、このコーディネートには素晴らしい手帳セラピー効果が隠されているんです。
実はこの浴衣は7年前に撫松庵が発売した浴衣。ひとめ惚れして欲しいな~と思っていたけれど7年前はお財布に余裕がなく買い逃してしまいました。浴衣は毎年デザインが一新されるので、それ以来お目にかかることができず、夢に見るくらい出会いを念じていました。
すると、今年になってインターネットオークションに夢にまで見たこの浴衣が新品同様で出品されており、願い通り入手できた、というわけです。
手帳の「欲しいものリスト」に「撫松庵の昔の浴衣」と書き続けてきてよかった~叶いました!
なぜ叶ったかの理由がもうひとつ。それは「切り抜きを持っていたから」です!「ドリームマップ(未来宣言地図)」に貼りはしませんでしたが、同じ浴衣が載った雑誌を持っているから記憶が鮮明、イメージングもしやすかったのだと思います! これがその切り抜きです。出典は笹島寿美著『ゆかた美人になる本』(2003年7月10日・講談社)

手帳に書いて、イメージピッタリの切り抜きを所持する、たまに眺めることで7年越しの夢が叶いました!うれしいな~

9月の昭和女子大学オープンカレッジの短期集中講座は「ドリームマップ講座」!
http://openc1.swu.ac.jp/
03-3411-5400
引き寄せの実例としてこの着物で行きますね!装うことでハッピーをおすそ分けできるのも着物の楽しみです!

大暑は一年で一番暑い時期。浴衣が陽射しに映える季節です。そこで今回は浴衣をセレクトしてみました。

虫籠に萩・水紋の現代ものの浴衣です。

虫籠にちなんで、帯はアンティークのとんぼ柄。

帯には装飾と実用をかねて、金魚と萩模様の扇子を。扇ぐときは顔ではなくて、袖口から風を送って涼みます。わきの下に風が届くと涼しいのです♪

あけびの蔓で編んだかごバックは骨董市で見つけた掘り出し物。左上においてあるミニ風呂敷をかぶせれば荷物も見えず涼しげです。

この下駄もお気に入り。京都・伊と忠さんにアンティークの絽の布地を持ち込んで鼻緒を作ってもらい(3800円)、真紅の台にすげてもらいました。見るたびにうっとり。
そして、このコーディネートには素晴らしい手帳セラピー効果が隠されているんです。
実はこの浴衣は7年前に撫松庵が発売した浴衣。ひとめ惚れして欲しいな~と思っていたけれど7年前はお財布に余裕がなく買い逃してしまいました。浴衣は毎年デザインが一新されるので、それ以来お目にかかることができず、夢に見るくらい出会いを念じていました。
すると、今年になってインターネットオークションに夢にまで見たこの浴衣が新品同様で出品されており、願い通り入手できた、というわけです。
手帳の「欲しいものリスト」に「撫松庵の昔の浴衣」と書き続けてきてよかった~叶いました!
なぜ叶ったかの理由がもうひとつ。それは「切り抜きを持っていたから」です!「ドリームマップ(未来宣言地図)」に貼りはしませんでしたが、同じ浴衣が載った雑誌を持っているから記憶が鮮明、イメージングもしやすかったのだと思います! これがその切り抜きです。出典は笹島寿美著『ゆかた美人になる本』(2003年7月10日・講談社)

手帳に書いて、イメージピッタリの切り抜きを所持する、たまに眺めることで7年越しの夢が叶いました!うれしいな~

9月の昭和女子大学オープンカレッジの短期集中講座は「ドリームマップ講座」!
http://openc1.swu.ac.jp/

引き寄せの実例としてこの着物で行きますね!装うことでハッピーをおすそ分けできるのも着物の楽しみです!
by migumeutosa
| 2009-07-25 19:21
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(13)

今日、撫松庵覗いてました!シンクロ、すごっ!
…この浴衣~♪
すっっっごい、キュートですね☆
めぐこさんの着姿を想像してニマニマしてしまいます。(変態か?)
とっても似合うんだろうな~。
これを着ためぐこさんにお目にかかれるのを楽しみにしています!
…この浴衣~♪
すっっっごい、キュートですね☆
めぐこさんの着姿を想像してニマニマしてしまいます。(変態か?)
とっても似合うんだろうな~。
これを着ためぐこさんにお目にかかれるのを楽しみにしています!
0

こんばんは。この浴衣、すごいパワーですね~。めぐみ先生が7年越しで惚れ込まれたのがPCの画面からもわかるから、実物みた時、私もかなり魅了されそうです。
コーディネートもさすが、粋ですね~。凄い相乗効果を感じます☆
先生が着られた状態は、怖いくらいな魅力を感じますね(ひーやんさんに負けずに、“変態か?”^^)
コーディネートもさすが、粋ですね~。凄い相乗効果を感じます☆
先生が着られた状態は、怖いくらいな魅力を感じますね(ひーやんさんに負けずに、“変態か?”^^)



おはようございます。
私、7日のカフェ申し込みました!
そのときも、この浴衣が見たいです!
私は今日明日と、地元の盆踊りで盆太鼓です(踊り手さんじゃなくて、太鼓叩きます!)
町内会の浴衣着てのぞみます。
実は毎年とっても楽しみ。
毎年難しさを感じます。
今日明日仕事ですが、アフター6以降も頑張ってきます!
私、7日のカフェ申し込みました!
そのときも、この浴衣が見たいです!
私は今日明日と、地元の盆踊りで盆太鼓です(踊り手さんじゃなくて、太鼓叩きます!)
町内会の浴衣着てのぞみます。
実は毎年とっても楽しみ。
毎年難しさを感じます。
今日明日仕事ですが、アフター6以降も頑張ってきます!
yumichie さん
よく細かいところまで見てくださっているんですね~。実は切り抜きは中振袖、私が入手したのは並の袖丈なんです…「欲しいものリスト」に「中振袖」って書いてなかったんです(涙)
でも柄が気に入っているからいいことにしちゃいます♪
よく細かいところまで見てくださっているんですね~。実は切り抜きは中振袖、私が入手したのは並の袖丈なんです…「欲しいものリスト」に「中振袖」って書いてなかったんです(涙)
でも柄が気に入っているからいいことにしちゃいます♪
ちびあやさん
凄い・怖い、あたってるかもです。なんだか夏の着物は「情念」がほとばしりますね(笑)髪も、ペディキュアも真紅な今の私は赤の塊です♪色っぽくなりたいのかな。
凄い・怖い、あたってるかもです。なんだか夏の着物は「情念」がほとばしりますね(笑)髪も、ペディキュアも真紅な今の私は赤の塊です♪色っぽくなりたいのかな。

またまた、書き込みします^^
絵柄の書き手の想いが伝わる感じです。
今年は九紫火星中宮年、火の年ですから、赤を好まれるのかも。。。と髪型を変えられたときからお見受けしております。
失礼とは想いますが、初めてお会いした頃より艶っぽくなられましたよね^^
女性はそれが好いのです☆
絵柄の書き手の想いが伝わる感じです。
今年は九紫火星中宮年、火の年ですから、赤を好まれるのかも。。。と髪型を変えられたときからお見受けしております。
失礼とは想いますが、初めてお会いした頃より艶っぽくなられましたよね^^
女性はそれが好いのです☆
ちびあやさん
九紫火星中宮年、そういえば私、年女でした!当たってますね♪
九紫火星中宮年、そういえば私、年女でした!当たってますね♪
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
230531 新暦5月のふり.. |
at 2023-05-31 00:00 |
230525 頂き物を「○豊.. |
at 2023-05-25 23:59 |
230519 「新月のお願い.. |
at 2023-05-19 13:47 |
230515 ピザcafeごっこ |
at 2023-05-15 22:51 |
230514 ガーデンバー.. |
at 2023-05-14 00:00 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 07月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
more...