手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
091123 今日は収穫の感謝を味わう日
今日11月23日は「勤労感謝の日」で休日です♪

この「勤労感謝の日」、由緒をたどれば「新嘗祭(にいなめさい)」。
一年の収穫(米)をもたらしてくれた神(自然)に感謝の気持ちをあらわす祭りの日です。 桜前線のように米の収穫前線が縦に長い日本の北までいきわたり、天日干しを終えた稲穂を精米する頃だったのでしょう。
現代に生きる私達は、
「植えたのだから収穫して当たり前、はい次の種蒔きへ!」
といわんばかりのあっさりした感覚になりがちですが、収穫のあとに収穫できたことを実感し、感謝する、という古の感覚はとても大切だと思います。
春に自分が種を蒔き、自然の力を借りて、時には自然の力の猛威を耐えて約270日で収穫するお米。
手間隙かけて実らせたものだからこそ、収穫を受け取ったら喜ぶ、実りに感謝する時間を「祭」という特別な時間を設けて味わうことで、はじめて手ごたえを実感し、休息し、次に進む力を養うとういう古の知恵は、まさに実りの循環を生むサイクル!うまくできているな~と関心します。
ちょうどめぐこもこのサイクルを手帳を使って意識。春手帳セラピーのもろもろの種蒔きをし、10月8日に新刊『宇宙とつながる手帳の書き方』を出版、21日(土)に有志の声かけで出版記念ワークショップ・22日(日)に読書朝食会のワークショップと収穫祭の日を設定、そして今日昼過ぎ「シンクロニシティダイアリー」の最終チェックを終了しました!暦のリズムに合わせるとたしかに超スムーズに進むようです♪
というわけで今日の休日は収穫の感謝を味わう日。
ひと段落ついてゆっくりした気持ちで週末にお会いしたみなさんの名簿や名刺を整理しながら、出会えたことに感謝を味わいました。幸せ~です
感謝といえば、中野サンプラザでの出版記念ワークショップにお越しくださった皆さま!
お土産としてお渡しした「さとうめぐみオリジナル石けん」 、ちょうど熟成して今がいちばんいい使い時です!「可愛くてもったいない」といわずにどうぞお早めにお使いくださいね!
めぐこは顔も体も8works http://www.8works.jp/の石けん一筋、もう2年くらい愛用♪人間だから顔も体も一枚皮、差別なしでお手入れしてます(笑)
この石けんもまさに種蒔き(仕込み)と収穫、そして熟成を経て手にできる実りの形。
8worksさんは最上の材料を使ったオリジナルレシピで仕込み、丁寧な温度管理でひとつひとつを作り上げてくれる信頼できる職人さん。だから安心してみなさんにお渡しできるのです♪
今夜はみなさんにお渡ししたものと同じ時に仕込んでもらったハートの石けんをおろして、一年間よく働いてくれた顔と体に感謝しようと思います♪
今日眠りにつくまでの間、みなさんもぜひ収穫に感謝する時間を楽しんでくださいね!

この「勤労感謝の日」、由緒をたどれば「新嘗祭(にいなめさい)」。
一年の収穫(米)をもたらしてくれた神(自然)に感謝の気持ちをあらわす祭りの日です。 桜前線のように米の収穫前線が縦に長い日本の北までいきわたり、天日干しを終えた稲穂を精米する頃だったのでしょう。
現代に生きる私達は、
「植えたのだから収穫して当たり前、はい次の種蒔きへ!」
といわんばかりのあっさりした感覚になりがちですが、収穫のあとに収穫できたことを実感し、感謝する、という古の感覚はとても大切だと思います。
春に自分が種を蒔き、自然の力を借りて、時には自然の力の猛威を耐えて約270日で収穫するお米。
手間隙かけて実らせたものだからこそ、収穫を受け取ったら喜ぶ、実りに感謝する時間を「祭」という特別な時間を設けて味わうことで、はじめて手ごたえを実感し、休息し、次に進む力を養うとういう古の知恵は、まさに実りの循環を生むサイクル!うまくできているな~と関心します。
ちょうどめぐこもこのサイクルを手帳を使って意識。春手帳セラピーのもろもろの種蒔きをし、10月8日に新刊『宇宙とつながる手帳の書き方』を出版、21日(土)に有志の声かけで出版記念ワークショップ・22日(日)に読書朝食会のワークショップと収穫祭の日を設定、そして今日昼過ぎ「シンクロニシティダイアリー」の最終チェックを終了しました!暦のリズムに合わせるとたしかに超スムーズに進むようです♪
というわけで今日の休日は収穫の感謝を味わう日。
ひと段落ついてゆっくりした気持ちで週末にお会いしたみなさんの名簿や名刺を整理しながら、出会えたことに感謝を味わいました。幸せ~です

感謝といえば、中野サンプラザでの出版記念ワークショップにお越しくださった皆さま!
お土産としてお渡しした「さとうめぐみオリジナル石けん」 、ちょうど熟成して今がいちばんいい使い時です!「可愛くてもったいない」といわずにどうぞお早めにお使いくださいね!
めぐこは顔も体も8works http://www.8works.jp/の石けん一筋、もう2年くらい愛用♪人間だから顔も体も一枚皮、差別なしでお手入れしてます(笑)
この石けんもまさに種蒔き(仕込み)と収穫、そして熟成を経て手にできる実りの形。
8worksさんは最上の材料を使ったオリジナルレシピで仕込み、丁寧な温度管理でひとつひとつを作り上げてくれる信頼できる職人さん。だから安心してみなさんにお渡しできるのです♪
今夜はみなさんにお渡ししたものと同じ時に仕込んでもらったハートの石けんをおろして、一年間よく働いてくれた顔と体に感謝しようと思います♪
今日眠りにつくまでの間、みなさんもぜひ収穫に感謝する時間を楽しんでくださいね!
by migumeutosa
| 2009-11-23 18:45
| 新月のお願い
|
Trackback
|
Comments(4)
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
230604 臨時収入GET.. |
at 2023-06-03 22:53 |
230602 新暦6月「今月.. |
at 2023-06-02 00:00 |
230601 新暦6月の「今.. |
at 2023-06-01 00:00 |
230531 新暦5月のふり.. |
at 2023-05-31 00:00 |
230525 頂き物を「○豊.. |
at 2023-05-25 23:59 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 07月2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
more...