手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
100126 「理想的な休日」を考えてみよう!
0125のブログ記事「手帳上手は休み上手」に、クローバーさん、minoriさんから質問が寄せられているので記事としてお答えしま〜す。
『宇宙とつながる手帳の書き方』の中で、お休みの日をしっかりとるために「娯楽」以外の「休日」を予定として設定し緑色マーカーで囲みましょう!と提案しています。
これが基本ですが、「休日」といっても出勤しないだけで家事など平日できない用事を片づける日にしている人も多いことでしょう。
一番望ましいのは、平日の家事・雑事を「休日」に持ち越さないよう予定を組む、という意識改革をすることです。
「休日」は休むための日だから、家事・雑事を振り替える日ではないと思って、出来る限り平日のうちにちょこっと片付け、ちょこっと掃除の習慣をつけるといいですね。
→そういうめぐこも完全に実行はできていませんが(^^ゞ、ここ1年くらいでかなり休み上手になってきました。
専業主婦の人や長い間「休日」を雑事の予備日としてきたため、すぐには意識改革できないという人にまず試してもらいたいのは、休日をどう過ごせば、 ”休めた〜♪”という実感を得られるのか、自分に問いかけることです。
めぐこの場合は、意思に反して早起きしなくてはいけない、移動が多い、外食が多い、人と会うことが多い、という平日を過ごしているので、
♪起きる時間を気にせずゆっくり寝る(たいがい9時には目を覚ましますけど)
♪電車に乗らないで近所をぶらぶら散歩する
♪家で食事をゆっくりとる
♪ひとりですごす時間をつくる
という4つを実行すると、休めたな〜
という気持ちになれます。
さらに、
♪PCや携帯電話を使わない
♪オイルマッサージをして昼のバスタイムを楽しむ
を実行できれば、さとうめぐみとしての電源オフができる「完全休日」になります。
「完全休日」は写真のようにマンスリーの日にちを緑のマーカーで全部塗りつぶして、予定を書けないようにしちゃうと「休む覚悟」ができますよ(^-^)
もうすぐ立春、旧暦新年は「休日上手」になってエネルギッシュに行きましょう!
さとうめぐみ
「シンクロニシティ手帳2010」Amazonにて好評発売中!
Amazonご購入ページはこちら


『宇宙とつながる手帳の書き方』の中で、お休みの日をしっかりとるために「娯楽」以外の「休日」を予定として設定し緑色マーカーで囲みましょう!と提案しています。
これが基本ですが、「休日」といっても出勤しないだけで家事など平日できない用事を片づける日にしている人も多いことでしょう。
一番望ましいのは、平日の家事・雑事を「休日」に持ち越さないよう予定を組む、という意識改革をすることです。
「休日」は休むための日だから、家事・雑事を振り替える日ではないと思って、出来る限り平日のうちにちょこっと片付け、ちょこっと掃除の習慣をつけるといいですね。
→そういうめぐこも完全に実行はできていませんが(^^ゞ、ここ1年くらいでかなり休み上手になってきました。
専業主婦の人や長い間「休日」を雑事の予備日としてきたため、すぐには意識改革できないという人にまず試してもらいたいのは、休日をどう過ごせば、 ”休めた〜♪”という実感を得られるのか、自分に問いかけることです。
めぐこの場合は、意思に反して早起きしなくてはいけない、移動が多い、外食が多い、人と会うことが多い、という平日を過ごしているので、
♪起きる時間を気にせずゆっくり寝る(たいがい9時には目を覚ましますけど)
♪電車に乗らないで近所をぶらぶら散歩する
♪家で食事をゆっくりとる
♪ひとりですごす時間をつくる
という4つを実行すると、休めたな〜

さらに、
♪PCや携帯電話を使わない
♪オイルマッサージをして昼のバスタイムを楽しむ
を実行できれば、さとうめぐみとしての電源オフができる「完全休日」になります。
「完全休日」は写真のようにマンスリーの日にちを緑のマーカーで全部塗りつぶして、予定を書けないようにしちゃうと「休む覚悟」ができますよ(^-^)
もうすぐ立春、旧暦新年は「休日上手」になってエネルギッシュに行きましょう!
さとうめぐみ


Amazonご購入ページはこちら

by migumeutosa
| 2010-01-26 21:15
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

はじめまして。
数ヶ月前にこちらのブログの存在を知り、愛読させていただいております。
今日の記事は特に目からうろこでした。
私も仕事をしながら主婦業をする身で、休日にまとめて家事をするので
ちっとも休んだ気がせず「主婦には休日はないのか・・・」とため息の毎日でした。
でも「どうすれば休んだ気になるのか」を明確にすること、非常に参考になりました。
次回の休日までに考えて、平日になるべくちょこちょこ用事を片付け、これからはのんびり休日を満喫したいと思います。
ありがとうございました。
数ヶ月前にこちらのブログの存在を知り、愛読させていただいております。
今日の記事は特に目からうろこでした。
私も仕事をしながら主婦業をする身で、休日にまとめて家事をするので
ちっとも休んだ気がせず「主婦には休日はないのか・・・」とため息の毎日でした。
でも「どうすれば休んだ気になるのか」を明確にすること、非常に参考になりました。
次回の休日までに考えて、平日になるべくちょこちょこ用事を片付け、これからはのんびり休日を満喫したいと思います。
ありがとうございました。
0

そう言えば、私もこのところずっとゆっくりできてません...休日。
毎週、どこかにお出かけして充実!というわけではないのですが、2つのレッスンや車のない母親のための買い物、クリニック通いとか、なんかバタバタしてて、疲れがとれてない気がしてたんですよね...。車を運転して移動するだけで、結構消耗してるもんなんですよね。
かなり前に友人2人とランチしてた時に、彼女たちが「ちょっと前までは、お休みの日はどこかに行かなきゃ!って思ってたのに、今本当に自分が望んでることは、1日な~んもしないで、ボーッとしてることなんだよね」と話してました。
確かに、1日外出しないで、本を読んだり寝そべってたりしてた日って一見、建設的でないように見えますが、翌日の出勤日の体調が全然違う、と感じたことがあります。
毎週完全休業日を作るのは難しい状況にはありますが、月に1度は体を完全に休める日を作りたいと思います。
毎週、どこかにお出かけして充実!というわけではないのですが、2つのレッスンや車のない母親のための買い物、クリニック通いとか、なんかバタバタしてて、疲れがとれてない気がしてたんですよね...。車を運転して移動するだけで、結構消耗してるもんなんですよね。
かなり前に友人2人とランチしてた時に、彼女たちが「ちょっと前までは、お休みの日はどこかに行かなきゃ!って思ってたのに、今本当に自分が望んでることは、1日な~んもしないで、ボーッとしてることなんだよね」と話してました。
確かに、1日外出しないで、本を読んだり寝そべってたりしてた日って一見、建設的でないように見えますが、翌日の出勤日の体調が全然違う、と感じたことがあります。
毎週完全休業日を作るのは難しい状況にはありますが、月に1度は体を完全に休める日を作りたいと思います。

めぐみ先生こんにちは。
先生の手帳メソッドを学んでから毎日とても楽しいです。
これからももっと楽しくなりそうです。
「休日上手」 めぐみ先生の造語ですか?いい言葉ですね。
私も休日上手さん目指して手帳とお付き合いしていきます。
先生の手帳メソッドを学んでから毎日とても楽しいです。
これからももっと楽しくなりそうです。
「休日上手」 めぐみ先生の造語ですか?いい言葉ですね。
私も休日上手さん目指して手帳とお付き合いしていきます。
ちあこさん
うれしいコメントありがとうございます。手帳セラピーを始めるといろいろ動き出して楽しくなっちゃうので、現実に体がついてこないこともしばしば。「休日上手」になると体と現実が調和し始めますので、ぜひ上手に組み込んでいきましょう!
うれしいコメントありがとうございます。手帳セラピーを始めるといろいろ動き出して楽しくなっちゃうので、現実に体がついてこないこともしばしば。「休日上手」になると体と現実が調和し始めますので、ぜひ上手に組み込んでいきましょう!
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220625 小千谷縮の刺繍半襟 |
at 2022-06-25 16:01 |
220624 アンティーク半.. |
at 2022-06-24 10:35 |
220622 手帳セラピー個.. |
at 2022-06-22 17:28 |
220621 刊行決定「幸せ.. |
at 2022-06-21 23:59 |
220620 無料メルマガ.. |
at 2022-06-20 22:33 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...