手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
100127 関わりのある人の予定も手帳で「見える化」しよう!
おそくなりましたが、 あやゃさんからの質問をブログ記事に取り上げて回答しま~す。
質問
Commented by あやゃ at 2010-01-07 19:27 x
めぐみ先生、今年もよろしくおねがいします。新年が始まり、シンクロ手帳に書き込みを始めています。
そこで、どこに記入すればいいだろうと悩んでいることがあります。
去年使っていた手帳には、直接自分に関わりはないのですが、会社の行事をマンスリーページに書いてました。(どの日に行くか未定の展示会の期間や広告の期間(10日~13日)など)
「やりたいこと」とは違うのでマンスリーページのどこに書き込むか迷っています。
なにかいい方法があればお願いします。
回答
あやゃさん、その後ご自分でいいアイディア浮かびましたか?
もしよければ以下の写真のような記入をお試しください。

①マンスリーの一日の枠を、5分割で使う。
(B&サイズの「シンクロ二シティ手帳」ならスペースはあると思います)
一段目 関わりのある人の予定
二段目 午前の予定(自分)
三段目 午後の予定(自分)
四段目 夜の予定
五段目 継続の予定
②5色ペンで色分け記入
③人との約束は、時間を頭につけて記入。(例)9:00~17:00通常勤務
④自分との約束は、□(チェックボックス)を頭につけて記入。 (例)企画書下書き
チェックボックスをつけると、進行の度合いが目に見える、チェックを入れたくなって実行度が上がる、などの効果があります。
フリーで仕事をしているめぐこには上司はいませんが、手帳セラピーに関わってくれている大切な人たちの予定を上記のように記入してます。
具体的には、手帳セラピー事務局が請け負ってくれる仕事内容を書いて進行状況をあわせたり、リュードリューのオーナー龍さんの在店日などを記入し、初めてフィッティングに行く人に「この日に予約とるといいよ~」とお知らせして、喜ばれてます♪
自分の日常に関わりのある人は誰かなのかを考え、手帳にその人の予定も書いておくと、スムーズに調和された日々が送れると思います。ぜひお試しくださいね!
さとうめぐみ
「シンクロニシティ手帳2010」Amazonにて好評発売中!
Amazonご購入ページはこちら

質問
Commented by あやゃ at 2010-01-07 19:27 x
めぐみ先生、今年もよろしくおねがいします。新年が始まり、シンクロ手帳に書き込みを始めています。
そこで、どこに記入すればいいだろうと悩んでいることがあります。
去年使っていた手帳には、直接自分に関わりはないのですが、会社の行事をマンスリーページに書いてました。(どの日に行くか未定の展示会の期間や広告の期間(10日~13日)など)
「やりたいこと」とは違うのでマンスリーページのどこに書き込むか迷っています。
なにかいい方法があればお願いします。
回答
あやゃさん、その後ご自分でいいアイディア浮かびましたか?
もしよければ以下の写真のような記入をお試しください。

①マンスリーの一日の枠を、5分割で使う。
(B&サイズの「シンクロ二シティ手帳」ならスペースはあると思います)
一段目 関わりのある人の予定
二段目 午前の予定(自分)
三段目 午後の予定(自分)
四段目 夜の予定
五段目 継続の予定
②5色ペンで色分け記入
③人との約束は、時間を頭につけて記入。(例)9:00~17:00通常勤務
④自分との約束は、□(チェックボックス)を頭につけて記入。 (例)企画書下書き
チェックボックスをつけると、進行の度合いが目に見える、チェックを入れたくなって実行度が上がる、などの効果があります。
フリーで仕事をしているめぐこには上司はいませんが、手帳セラピーに関わってくれている大切な人たちの予定を上記のように記入してます。
具体的には、手帳セラピー事務局が請け負ってくれる仕事内容を書いて進行状況をあわせたり、リュードリューのオーナー龍さんの在店日などを記入し、初めてフィッティングに行く人に「この日に予約とるといいよ~」とお知らせして、喜ばれてます♪
自分の日常に関わりのある人は誰かなのかを考え、手帳にその人の予定も書いておくと、スムーズに調和された日々が送れると思います。ぜひお試しくださいね!
さとうめぐみ


Amazonご購入ページはこちら

by migumeutosa
| 2010-01-27 15:15
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(7)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

新アイデアありがとうございます!
今まで、その日その日のイベント・行事をめぐみ先生の継続欄と同じ所に書いていましたが、今度からは期間が長いものも試しに、めぐみ先生の継続欄と同じ所に書いてみようと思います。
ありがとうございました。
今まで、その日その日のイベント・行事をめぐみ先生の継続欄と同じ所に書いていましたが、今度からは期間が長いものも試しに、めぐみ先生の継続欄と同じ所に書いてみようと思います。
ありがとうございました。
0

いつも楽しく拝読させて頂いています。
早速の質問なのですが、プチ内観が上手く書けません。
いつも反省ばかりで、反省に対する学びや、次回はこうしよう!ということを書いてます。
でも毎日反省ばかりだと、ちょっと辛くなってきました。
たまには楽しい事やワクワクする事も書きたいけど、でも振り返りたい反省もある…。
どうしたらよいでしょうか?アドバイスお願い致します。
早速の質問なのですが、プチ内観が上手く書けません。
いつも反省ばかりで、反省に対する学びや、次回はこうしよう!ということを書いてます。
でも毎日反省ばかりだと、ちょっと辛くなってきました。
たまには楽しい事やワクワクする事も書きたいけど、でも振り返りたい反省もある…。
どうしたらよいでしょうか?アドバイスお願い致します。
あやゃさん
新アイディアを試してみて、どんな効果があるか、出るか、報告してくれるのを楽しみにしていいます!
新アイディアを試してみて、どんな効果があるか、出るか、報告してくれるのを楽しみにしていいます!
ゆうさん
質問拝読しました。「プチ内観」は内観=心の中のことなので実際にゆうさんの手帳を見ないとお答えしづらいのが正直なところです。講座などでお会いできればいいのですが…。
「プチ内観」の欄は振り返り用につかうとして、「楽しいこと」「ワクワク」することも書きたいなら、その日のバーチカルの枠の中に書いてみてはいかがでしょうか?用事でびっしりでない限り、書き込めるスペースはあるかと思います。
可能でしたら、手帳セラピー
質問拝読しました。「プチ内観」は内観=心の中のことなので実際にゆうさんの手帳を見ないとお答えしづらいのが正直なところです。講座などでお会いできればいいのですが…。
「プチ内観」の欄は振り返り用につかうとして、「楽しいこと」「ワクワク」することも書きたいなら、その日のバーチカルの枠の中に書いてみてはいかがでしょうか?用事でびっしりでない限り、書き込めるスペースはあるかと思います。
可能でしたら、手帳セラピー

初めまして。昨年末に先生の著書とシンクロ手帳を購入した手帳セラピー初心者です。
海外在住のため先生の講座などにうかがえず、ご本と一緒にこちらのブログを参考にさせていただいています。
また、手帳セラピーを始めてから、時間に対する感覚や日常の気持ちの整理などがとても前向きになったように感じていて、先生に感謝している日々です。
実は、お恥ずかしい質問なのですが・・・・
仕事やキャリアなどでは全て夢をかなえてきたのですが
ここへきて、遅まきながらパートナーを巡り会って自分の家庭を築きたいという夢を持ち始めました。
正直、それを今年の夢として掲げた場合、ワークシートなどをどのようにしていったらいいのかわからず、キャリアでの夢とごっちゃになってしまっています。
相手あってのことなので(しかもまだ相手が誰なのか??)、毎月の予定や夢などを書くのに躊躇してしまうのです。
もし、何かよいアドバイスなどいただけましたら、幸いです。
よろしくお願いいたします。
海外在住のため先生の講座などにうかがえず、ご本と一緒にこちらのブログを参考にさせていただいています。
また、手帳セラピーを始めてから、時間に対する感覚や日常の気持ちの整理などがとても前向きになったように感じていて、先生に感謝している日々です。
実は、お恥ずかしい質問なのですが・・・・
仕事やキャリアなどでは全て夢をかなえてきたのですが
ここへきて、遅まきながらパートナーを巡り会って自分の家庭を築きたいという夢を持ち始めました。
正直、それを今年の夢として掲げた場合、ワークシートなどをどのようにしていったらいいのかわからず、キャリアでの夢とごっちゃになってしまっています。
相手あってのことなので(しかもまだ相手が誰なのか??)、毎月の予定や夢などを書くのに躊躇してしまうのです。
もし、何かよいアドバイスなどいただけましたら、幸いです。
よろしくお願いいたします。
kurumi さん
はじめまして!海外からこのブログを読んでもらったり、本を読んでもらえてうれしいです。
さてご質問に関してですが、手帳セラピーの基本は「自分主体」です。手帳を使うのは自分だけだから、がその理由です。
だから、パートナーと巡り合いたいとしたら、パートナーとの出会いをブロックしている自分に気づいてクリアにし、さらに、どんな自分ならパートナーと巡り合えるのだろうかを手帳やワークシートを使って見つけて立ち上げて行く、ということになるでしょう。
実際、上記のようなやり方を実行してパートナーにめぐり合った方がたくさんいらっしゃいますよ♪本当にうれしいことです。
それから、ワークシートを書くとき、今はパートナーがいなくてもいずれは!と思う強い気持ちがあるなら、「パートナー?」とか「彼?」とか「夫?」とか「?」マークをつけて未定のものとして記載、それでも「見える」ように登場させておく、という裏技(笑)があります。
よかったら実験してみてください。また経過の報告お待ちしてます!
はじめまして!海外からこのブログを読んでもらったり、本を読んでもらえてうれしいです。
さてご質問に関してですが、手帳セラピーの基本は「自分主体」です。手帳を使うのは自分だけだから、がその理由です。
だから、パートナーと巡り合いたいとしたら、パートナーとの出会いをブロックしている自分に気づいてクリアにし、さらに、どんな自分ならパートナーと巡り合えるのだろうかを手帳やワークシートを使って見つけて立ち上げて行く、ということになるでしょう。
実際、上記のようなやり方を実行してパートナーにめぐり合った方がたくさんいらっしゃいますよ♪本当にうれしいことです。
それから、ワークシートを書くとき、今はパートナーがいなくてもいずれは!と思う強い気持ちがあるなら、「パートナー?」とか「彼?」とか「夫?」とか「?」マークをつけて未定のものとして記載、それでも「見える」ように登場させておく、という裏技(笑)があります。
よかったら実験してみてください。また経過の報告お待ちしてます!

めぐみ先生、お忙しい中ご指導ありがとうございます!
「見える」ように夢を描いてみたいと思います。なんというか、ほんとこっち方面のことが苦手で・・・(苦笑)。
また経過をご報告できる日がくることを祈って。。。
こちらは旧暦で新年を祝うこともあり、ちょうど立春に向けて、いろいろと気持ちを整理していきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
先生もお忙しいと思いますが、お体ご自愛くださいね。
「見える」ように夢を描いてみたいと思います。なんというか、ほんとこっち方面のことが苦手で・・・(苦笑)。
また経過をご報告できる日がくることを祈って。。。
こちらは旧暦で新年を祝うこともあり、ちょうど立春に向けて、いろいろと気持ちを整理していきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
先生もお忙しいと思いますが、お体ご自愛くださいね。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220626 単衣の着物には.. |
at 2022-06-26 11:46 |
220625 小千谷縮の刺繍半襟 |
at 2022-06-25 16:01 |
220624 アンティーク半.. |
at 2022-06-24 10:35 |
220622 手帳セラピー個.. |
at 2022-06-22 17:28 |
220621 刊行決定「幸せ.. |
at 2022-06-21 23:59 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...