手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
「シンクロ手帳2011」切り替えナビ⑪「欲しいものリスト」&「ワクワクリスト」
「シンクロ手帳2011」切り替えナビ⑪です。
新年2日といえば書き初め!
「シンクロ手帳2011」の書き初めのオススメは
「ワクワクリスト」186ページ
&
「欲しいものリスト」188ページ
の記入です。
所収本
『手帳は“完了形”で書く』(コラム)
『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』

この2つなら、あまり頭を使わず楽しい空想で書いていけるから、お正月ムードにぴったり♪
しかも書いているうちに、自分の物欲→自分の理想像
自分のやってみたいこと→夢
がわかってくる効果が期待できます♪
ポイントは以下の通り。
「ワクワクリスト」
◎自分が“すること”、ではなく“体験したいこと”を書く。
◎具体的な年、月など決まっていなくてOK。
「一生のうちに一度体験してみたい」ことを書く。
◎「ライフ☆リング」等、手帳セラピーの8項目(A〜H)に書ききれないような細かめなことを書く。
◎書いたら、そのワクワクを引き寄せられそうなワンアクションを一つ右ページに書いて、実行。
例
築地でお寿司を食べる
→グルメな友達に話してみる
※「シンクロ手帳2010」を使っていた人は、叶っていることに緑のマーカーを塗って、効果を実感&感謝しましょう。
その後「シンクロ手帳2011」に転記&書き足しをしていきます。
私は書く欄が足りなくて、メモページに手書きで追加しました。
現実的なスケジュールを書くのと違って、半分以上は引き寄せ任せのページですが書くだけで結構叶うものです♪
「欲しいものリスト」

◎どーぞ欲望のおもむくままに書いちゃってください(笑)
◎「買う」という表現以外に「GET!」「安く」「無料で」「手に入る」「自分のものになった」「舞い込んできた」などなどの表現もあります♪
一番望む&しっくりくる表現を使うと良いです。
私も以前は何でも自力が一番だと思っていましたが、豊かさは思わぬ方向方法でやってくることに気づいた途端、肩の力が抜けてより豊かさを受け取りやすくなりました。
真面目な人にこそ、この「ちゃっかり表現」の威力を楽しんでもらいたいです!
2010年の「欲しいものリスト」&「ワクワクリスト」のハッピー報告もお待ちしていますね!
さとうめぐみ
新年2日といえば書き初め!
「シンクロ手帳2011」の書き初めのオススメは
「ワクワクリスト」186ページ
&
「欲しいものリスト」188ページ
の記入です。
所収本
『手帳は“完了形”で書く』(コラム)
『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』

この2つなら、あまり頭を使わず楽しい空想で書いていけるから、お正月ムードにぴったり♪
しかも書いているうちに、自分の物欲→自分の理想像
自分のやってみたいこと→夢
がわかってくる効果が期待できます♪
ポイントは以下の通り。
「ワクワクリスト」
◎自分が“すること”、ではなく“体験したいこと”を書く。
◎具体的な年、月など決まっていなくてOK。
「一生のうちに一度体験してみたい」ことを書く。
◎「ライフ☆リング」等、手帳セラピーの8項目(A〜H)に書ききれないような細かめなことを書く。
◎書いたら、そのワクワクを引き寄せられそうなワンアクションを一つ右ページに書いて、実行。
例
築地でお寿司を食べる
→グルメな友達に話してみる
※「シンクロ手帳2010」を使っていた人は、叶っていることに緑のマーカーを塗って、効果を実感&感謝しましょう。
その後「シンクロ手帳2011」に転記&書き足しをしていきます。
私は書く欄が足りなくて、メモページに手書きで追加しました。
現実的なスケジュールを書くのと違って、半分以上は引き寄せ任せのページですが書くだけで結構叶うものです♪
「欲しいものリスト」

◎どーぞ欲望のおもむくままに書いちゃってください(笑)
◎「買う」という表現以外に「GET!」「安く」「無料で」「手に入る」「自分のものになった」「舞い込んできた」などなどの表現もあります♪
一番望む&しっくりくる表現を使うと良いです。
私も以前は何でも自力が一番だと思っていましたが、豊かさは思わぬ方向方法でやってくることに気づいた途端、肩の力が抜けてより豊かさを受け取りやすくなりました。
真面目な人にこそ、この「ちゃっかり表現」の威力を楽しんでもらいたいです!
2010年の「欲しいものリスト」&「ワクワクリスト」のハッピー報告もお待ちしていますね!
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2011-01-02 12:21
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(1)
しょうちゃんさん
初コメント拝読しました!(非公開コメント選択ですよね?)
これからもブログ楽しみにしていてくださいね、次のコメントはぜひ公開で!
初コメント拝読しました!(非公開コメント選択ですよね?)
これからもブログ楽しみにしていてくださいね、次のコメントはぜひ公開で!
0
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
230315 HAPPY .. |
at 2023-03-15 13:29 |
230311 犯人は誰だ❗❓ |
at 2023-03-11 18:16 |
230310 食パンの薄切り.. |
at 2023-03-10 23:59 |
230309 薪ストーブとぶ.. |
at 2023-03-09 20:27 |
230308 松に満月 |
at 2023-03-08 23:50 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
more...