手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
110124 質問&回答 過去の手帳の活用法


土曜日の講演先、日高市南公民館での受講生、KIさんからオフィシャルメールに下記のような質問が届きましたのでブログにて回答しま〜す。
「ひとりの質問はみんなの質問」
全国のみなさんもお役立てください。
質問
過去に書いた手帳など5年分くらい溜まってしまっているのですが、先生は過去の手帳をどのように管理されていますか?手帳同様、私は妄想ノート?夢ノートを書く癖があってそれもたくさん溜まっていてどう管理しようか悩んでいます。
回答
先日はお子さんを預けてのご参加ありがとうございました!
ママが幸せならば子どもも幸せ♪
手帳セラピーでどんどん幸せ時間を作り出していきましょう!
さて、質問への回答ですが、過去の手帳は出来る限り保存することをオススメします。
『手帳は“完了形”で書く』P108(現在品薄)
のコラムに詳しく活用法を書いてありますのでぜひお読みください。
簡単に説明すると…
過去の手帳は何よりの
「自分データ」!
過去の手帳と今の手帳を見比べてみることで、
◎一年の出来事の法則性
◎変わったところ
◎変わらないこと
◎繰り返していること
や
◎願いが叶っていること
などが見えてくるはずなので、自分なりの改善策や成功パターンを知る貴重なデータとして活用しましょう。
そして、
「ずっとやりたいのに後回しにしていること」
があったら、手帳セラピーで行動化→実現化していきましょう!
ワクワクな気持ちで取り組めばきっと実現しますよ!
応援しています!!
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2011-01-24 08:11
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

めぐみ先生こんにちは。
『手帳は“完了形”で書く』を購入しようと予約したのですが、
ほんとに品薄で入手できませんでした(;_;)
以前地元の図書館で借りて中身は知っているのですが、
ぜひ手元に置いて利用したいです!
何とか増刷にならないでしょうか?
『手帳は“完了形”で書く』を購入しようと予約したのですが、
ほんとに品薄で入手できませんでした(;_;)
以前地元の図書館で借りて中身は知っているのですが、
ぜひ手元に置いて利用したいです!
何とか増刷にならないでしょうか?
0

こんにちは。
ちょうど昨晩、昨年の手帳を見返していたところで、
これ、とっておいた方がいいのかな?と思っていました。
(『完了形~』を持っていないので、書店で見てみようと思っていたところでした)
こんなシンクロあるんですねー!昨晩の疑問を見透かされたような記事でした!
ちょうど昨晩、昨年の手帳を見返していたところで、
これ、とっておいた方がいいのかな?と思っていました。
(『完了形~』を持っていないので、書店で見てみようと思っていたところでした)
こんなシンクロあるんですねー!昨晩の疑問を見透かされたような記事でした!
えめさん
私も増刷になること願ってます!読者のみなさんが東邦出版にリクエストしてくれると実現できるかも…。応援よろしくお願いします。
私も増刷になること願ってます!読者のみなさんが東邦出版にリクエストしてくれると実現できるかも…。応援よろしくお願いします。
ぷろっち さん
おお、それはシンクロですね!☆マークをつけて手帳に書いておきましょう♪
おお、それはシンクロですね!☆マークをつけて手帳に書いておきましょう♪

めぐみ先生、こんにちは。
ずっと以前に書き込みをして以来、すっかりご無沙汰しています。先生の本も4冊目ですね。おめでとうございます。自習組の私にとっては、情報がたくさん増えることになるので、とてもありがたいです。これからもがんばってください。
先生のブログや本に出会ったときは、目標らしい目標もなく、「毎日が平凡で家族が元気ならいいかな」と思っていましたが、去年、突如、職場内の試験を受ける話が出てきて、バタバタし始めました。一度諦めた試験だったのですが、もう一度チャレンジしようと思えたのも、先生のブログと出会ったおかげです…目標ができるまでは、手帳を開くことを忘れることも多かったので、今年は、先生のブログや本を見ながら、改めて、夢に向かいたいなと思っています。よろしくお願いします。
ずっと以前に書き込みをして以来、すっかりご無沙汰しています。先生の本も4冊目ですね。おめでとうございます。自習組の私にとっては、情報がたくさん増えることになるので、とてもありがたいです。これからもがんばってください。
先生のブログや本に出会ったときは、目標らしい目標もなく、「毎日が平凡で家族が元気ならいいかな」と思っていましたが、去年、突如、職場内の試験を受ける話が出てきて、バタバタし始めました。一度諦めた試験だったのですが、もう一度チャレンジしようと思えたのも、先生のブログと出会ったおかげです…目標ができるまでは、手帳を開くことを忘れることも多かったので、今年は、先生のブログや本を見ながら、改めて、夢に向かいたいなと思っています。よろしくお願いします。
たれぱんださん
お久しぶりです!本当に人生に必要なことはベストタイミングでやってくるんですね~試験合格応援しています!
お久しぶりです!本当に人生に必要なことはベストタイミングでやってくるんですね~試験合格応援しています!
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220625 小千谷縮の刺繍半襟 |
at 2022-06-25 16:01 |
220624 アンティーク半.. |
at 2022-06-24 10:35 |
220622 手帳セラピー個.. |
at 2022-06-22 17:28 |
220621 刊行決定「幸せ.. |
at 2022-06-21 23:59 |
220620 無料メルマガ.. |
at 2022-06-20 22:33 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...