手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
110130② 質問&回答「夢実現☆年間見取り図」についつ
2011年01月28日 17時07分、美鶴さんよりオフィシャルメールに質問がありましたので
「ひとりの質問はみんなの質問」としてブログにて回答いたします。
質問
こんにちは。今回は質問があります。
今年こそきちんとした手帳術をと思って宇宙につながる手帳の書き方を買って
(実は去年には買っていた…)独学で勉強しています。
イヤーリングまるまで順調に進めてきたのですが、
夢実現☆年間見取り図で止まってしまいました。
内蔵プチノートに書き出していくと、やるべきことが少ない。8個ほどありました。
というのも私の夢が作家になることなので、
本を読むとか文学賞に応募するとか文芸誌に参加するとかという内容になります。
実際に行う期間というのは一年を通してずっとなわけで……。
現在は専業主婦ですので、仕事は家事育児のみです。(あと、PTAもありますが)
時間はあるようであまりないという感じです。
イヤーリングまるにもかなり大きな夢を書いていますけど^^; 大きいほうがいいかと思って……。
私のように何かを受けて受かるとか賞を取ってからデビューなんてものもありますよね。
この場合の見取り図の書き方や優先順位のつけ方なんかはどうしたらいいですか?
夢はしっかりと描けているけど、進んでいるのかイマイチ実感が持てていないのがいけないのかなとも思いますが……。
いいアドバイスをお願いします。
美鶴
回答
「ひとりの質問はみんなの質問」ということで、みなさんに共通するワークのポイントを回答しますね!
◎「夢実現☆年間見取り図」を作成する際に内蔵プチノートに書き出す、「やること」は実現したい夢によって数が決まってくるので、少なくても大丈夫です。夢実現に不可欠と思われる数ならOKです。
◎実際に行う期間が
〉一年を通してずっと……な場合もあるだろうし、3カ月〜半年で実現させて、あとはキープ♪という設定でもOKです。
◎「今年の夢」の設定について
〉イヤーリングまるにもかなり大きな夢を書いていますけど^^; 大きいほうがいいかと思って……。
「イヤーリングまる」の中心「今年の夢」の絞り方は、大きい方がいいとは限りません。
『宇宙とつながる手帳の書き方』の冒頭「はじめに」で
「ぐ・た・い・て・き・にし・て」
の要件を満たすものにしましょう、と説明しています。参照してみてください。
◎実感を感じるコツ
〉夢はしっかりと描けているけど、進んでいるのかイマイチ実感が持てていないのがいけないのかなとも思いますが……。
実感を得るには
①夢までの経過地点を数値化して目で見えるようにすること
②「夢の行動」を毎日行うこと
が有効です。これも『宇宙とつながる手帳の書き方』に書いてあります♪
以上、美鶴さんはじめみなさんの参考になりますように。
さとうめぐみ
「ひとりの質問はみんなの質問」としてブログにて回答いたします。
質問
こんにちは。今回は質問があります。
今年こそきちんとした手帳術をと思って宇宙につながる手帳の書き方を買って
(実は去年には買っていた…)独学で勉強しています。
イヤーリングまるまで順調に進めてきたのですが、
夢実現☆年間見取り図で止まってしまいました。
内蔵プチノートに書き出していくと、やるべきことが少ない。8個ほどありました。
というのも私の夢が作家になることなので、
本を読むとか文学賞に応募するとか文芸誌に参加するとかという内容になります。
実際に行う期間というのは一年を通してずっとなわけで……。
現在は専業主婦ですので、仕事は家事育児のみです。(あと、PTAもありますが)
時間はあるようであまりないという感じです。
イヤーリングまるにもかなり大きな夢を書いていますけど^^; 大きいほうがいいかと思って……。
私のように何かを受けて受かるとか賞を取ってからデビューなんてものもありますよね。
この場合の見取り図の書き方や優先順位のつけ方なんかはどうしたらいいですか?
夢はしっかりと描けているけど、進んでいるのかイマイチ実感が持てていないのがいけないのかなとも思いますが……。
いいアドバイスをお願いします。
美鶴
回答
「ひとりの質問はみんなの質問」ということで、みなさんに共通するワークのポイントを回答しますね!
◎「夢実現☆年間見取り図」を作成する際に内蔵プチノートに書き出す、「やること」は実現したい夢によって数が決まってくるので、少なくても大丈夫です。夢実現に不可欠と思われる数ならOKです。
◎実際に行う期間が
〉一年を通してずっと……な場合もあるだろうし、3カ月〜半年で実現させて、あとはキープ♪という設定でもOKです。
◎「今年の夢」の設定について
〉イヤーリングまるにもかなり大きな夢を書いていますけど^^; 大きいほうがいいかと思って……。
「イヤーリングまる」の中心「今年の夢」の絞り方は、大きい方がいいとは限りません。
『宇宙とつながる手帳の書き方』の冒頭「はじめに」で
「ぐ・た・い・て・き・にし・て」
の要件を満たすものにしましょう、と説明しています。参照してみてください。
◎実感を感じるコツ
〉夢はしっかりと描けているけど、進んでいるのかイマイチ実感が持てていないのがいけないのかなとも思いますが……。
実感を得るには
①夢までの経過地点を数値化して目で見えるようにすること
②「夢の行動」を毎日行うこと
が有効です。これも『宇宙とつながる手帳の書き方』に書いてあります♪
以上、美鶴さんはじめみなさんの参考になりますように。
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2011-01-30 14:25
|
Trackback
|
Comments(2)

先生!早速のアドバイスありがとうございました。
先生のおっしゃる通り混同してしまってましたf^_^;
おまけに、イヤープランしかくのように一気に12ヶ月分作る物!と思い込んでしまっていました(苦笑)根本的な勘違いですみません(汗)
一ヶ月ごとにやっていこうと思います。今日ちょうど月末なので月末手帳タイムにまず「2月のやること」を書いて一ヶ月がんばります。
また、こちらの回答もとっても参考になりました!私にも当てはまる点があったのでちょっと修正しようと思います(^_^;)「ぐたいてきにして」ですね!
めぐ先生、美鶴さん、ありがとうございました。
先生のおっしゃる通り混同してしまってましたf^_^;
おまけに、イヤープランしかくのように一気に12ヶ月分作る物!と思い込んでしまっていました(苦笑)根本的な勘違いですみません(汗)
一ヶ月ごとにやっていこうと思います。今日ちょうど月末なので月末手帳タイムにまず「2月のやること」を書いて一ヶ月がんばります。
また、こちらの回答もとっても参考になりました!私にも当てはまる点があったのでちょっと修正しようと思います(^_^;)「ぐたいてきにして」ですね!
めぐ先生、美鶴さん、ありがとうございました。
0

カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
230604 臨時収入GET.. |
at 2023-06-03 22:53 |
230602 新暦6月「今月.. |
at 2023-06-02 00:00 |
230601 新暦6月の「今.. |
at 2023-06-01 00:00 |
230531 新暦5月のふり.. |
at 2023-05-31 00:00 |
230525 頂き物を「○豊.. |
at 2023-05-25 23:59 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 07月2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
more...