手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
110427 質問&回答 夢を見た時&良くないシンクロの書き方
2011年04月15日 Y谷N子さんよりオフィシャルメールに下記の質問がありました。
ちょっと遅くなってしまいましたが、
「ひとりの質問はみんなの質問」として、ブログにて回答いたします。
みなさんの役に立てば嬉しいです。
質問
1、手帳への記入について
・最近よく夢を見て覚えているので書き留めておきたいのですが、どこに記入したらよいでしょうか?
2、良くないこともシンクロするときがあると思うのですが、さとう先生はどう考えますか?忘れるとか??
先生の手帳セラピーを受けてハッピーがふりそそぐようなルンルンな気分の最近です!!
ありがとうございます♪
回答
Y谷N子さん、ルンルンな気分って懐かしい響きですが(笑)ハッピーを実感してくれているようで私もうれしいです。
1、夢を見た時の記入
私の場合、
①その夢を見て嬉しかったら
ハートマークのハッピーギフト欄
②夢の中に知りたいと思っていたことのヒントがあったら
☆マークのシンクロ&直感の欄
③①②以外の場合、プチ内観(3行日記)に細かく書きます。
夢の受け取り方は人それぞれだと思いますが、こんな風に①〜③と意識してみると次第に夢の種類が分類できるようになるかもしれません。
ちょっと怪しげな話になりましたが、忘れがちな夢を記録しておくことで得られるヒントもあると思うので、できる範囲で記録してみてください。
2、良くないシンクロが起こった時
プチ内観の欄に書いて、その良くないシンクロから学んだことを見つけだし、良くないシンクロスパイラルを断ち切るようにしています。
大抵のことは自分の気づきで改善できると思っているので。
ポイントは良くないことばかりに焦点を当てすぎないこと。
学びに焦点を当てることができれば、シンクロに良い悪いはなく、すべてありがたいお知らせだと思えるようになるかもしれません。
こうなれたら悟りの境地で私もまだまだですが(笑)
以上参考にしてみてくださいね!
さとうめぐみ
ちょっと遅くなってしまいましたが、
「ひとりの質問はみんなの質問」として、ブログにて回答いたします。
みなさんの役に立てば嬉しいです。
質問
1、手帳への記入について
・最近よく夢を見て覚えているので書き留めておきたいのですが、どこに記入したらよいでしょうか?
2、良くないこともシンクロするときがあると思うのですが、さとう先生はどう考えますか?忘れるとか??
先生の手帳セラピーを受けてハッピーがふりそそぐようなルンルンな気分の最近です!!
ありがとうございます♪
回答
Y谷N子さん、ルンルンな気分って懐かしい響きですが(笑)ハッピーを実感してくれているようで私もうれしいです。
1、夢を見た時の記入
私の場合、
①その夢を見て嬉しかったら
ハートマークのハッピーギフト欄
②夢の中に知りたいと思っていたことのヒントがあったら
☆マークのシンクロ&直感の欄
③①②以外の場合、プチ内観(3行日記)に細かく書きます。
夢の受け取り方は人それぞれだと思いますが、こんな風に①〜③と意識してみると次第に夢の種類が分類できるようになるかもしれません。
ちょっと怪しげな話になりましたが、忘れがちな夢を記録しておくことで得られるヒントもあると思うので、できる範囲で記録してみてください。
2、良くないシンクロが起こった時
プチ内観の欄に書いて、その良くないシンクロから学んだことを見つけだし、良くないシンクロスパイラルを断ち切るようにしています。
大抵のことは自分の気づきで改善できると思っているので。
ポイントは良くないことばかりに焦点を当てすぎないこと。
学びに焦点を当てることができれば、シンクロに良い悪いはなく、すべてありがたいお知らせだと思えるようになるかもしれません。
こうなれたら悟りの境地で私もまだまだですが(笑)
以上参考にしてみてくださいね!
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2011-04-27 12:44
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

初めまして!めぐみ先生の理論的で解りやすい説明に感心しながら、そしてみなさんの質問を見ながら、「私と一緒だ~」と納得しています。私も今日は良くないシンクロがあって、手帖に書くのが嫌だなと思ってたら、ここに書かれていたのでびっくりしました。そして、自分なりの気づきがあり、その問題から一歩引いて冷静になれました。書くという行為は、すごいことだなと改めて思いました。
0
marvelさん
それはまさにシンクロでしたね。自分が本気で解決法を求めると、意外なところから答えがもたらされるということです!
書いて気持ちを外側に出す、文字にして「見える化」してみるとすごく落ち着いて対処できるようになります。これからも手帳セラピー続けていってみてくださいね。
それはまさにシンクロでしたね。自分が本気で解決法を求めると、意外なところから答えがもたらされるということです!
書いて気持ちを外側に出す、文字にして「見える化」してみるとすごく落ち着いて対処できるようになります。これからも手帳セラピー続けていってみてくださいね。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220626 単衣の着物には.. |
at 2022-06-26 11:46 |
220625 小千谷縮の刺繍半襟 |
at 2022-06-25 16:01 |
220624 アンティーク半.. |
at 2022-06-24 10:35 |
220622 手帳セラピー個.. |
at 2022-06-22 17:28 |
220621 刊行決定「幸せ.. |
at 2022-06-21 23:59 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...