人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして
オフィシャルサイト

http://www.utosa.net/

お仕事のご依頼はこちら

手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。

好評発売中!
幸せおとりよせ手帳2025
2025年版の幸せおとりよせ手帳の表紙
著書一覧
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方

幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方(英和出版社)

幸せおとりよせノートの作り方

幸せおとりよせノートの作り方(廣済堂出版)

1年で100個の願いを叶える

1年で100個の願いを叶える(廣済堂出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう

手帳という武器をカバンにしのばせよう(中経出版)

旧暦で楽しむ着物スタイル

旧暦で楽しむ着物スタイル(河出書房新社)

毎日が満たされる 旧暦の魔法

毎日が満たされる 旧暦の魔法(河出書房新社)

110617 よくできました!

昨日、大学の講義が終わった後、学生S君が自分の手帳を見せに来てくれました♪

「4月・5月は真っ白だったけれど、書き方を教えてもらったので6月はこんな感じになりました!なんだか充実しそうな気がします!」
110617 よくできました!_f0164842_21463880.jpg

お!よくできました!
(ご褒美に写真デコってみた•笑)
大学に学園祭の準備にと忙しい毎日を、手帳で楽しんでね!

私も大学生の時は、課題の締め切り日しか手帳に書いていなかったから、結局一夜漬けで課題作成で冷や汗…

「時間があればもっといいレポートが書けるのに!」と悔しく思った次の瞬間、
「ん!?待てよ…。提出まで充分時間はあったのに、自分がやっていなかっただけじゃん!」
と自分に突っ込み(苦笑)

「締め切り日(提出日)しか書いてないから、その日が近づくまでやらないんだ…。調べる日、下書きする日、も予定として書いて目につくようにしてみよう!

手帳を活用するようになってからは課題作成も楽しくなって、いつのまにか手帳まで研究するようになり、現在に至ります(笑)

「できた!やれた!」
という達成感は、前に進む最良のエネルギーになります。

進め!S君、進め!!手帳セラピスタさん♪

さとうめぐみ
by migumeutosa | 2011-06-17 21:39 | 手帳 | Trackback | Comments(0)

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

250120 締切せまる!1..
at 2025-01-20 08:00
250119 第4週の手帳タ..
at 2025-01-19 06:00
250119 二十四節気「大..
at 2025-01-19 00:00
250118 「土用」って何?
at 2025-01-18 00:00
250117② 「冬の土用」..
at 2025-01-17 19:56

最新のコメント

「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:20
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47

以前の記事

2026年 01月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...

検索

記事ランキング