手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
111114 質問&回答 その2 手帳セラピーワークの順番
下記のなつさんからのご質問に回答いたします。
質問
なつat 2011-10-26
2011年公式手帳を使っていました。著書などを読ませていただき、今年はすべてのワークに挑戦する予定です!
たくさんのワークショップがあると思うのですが、どんな順番でこなしていくのがベストでしょうか?ライフリングなど長期的なことから徐々にイヤーリング、1か月時間割→1週間時間割→1日時間割などに落とし込んでいくことはわかるのですが、具体的にどれから初めてどれで終わるとスムーズにできるか、順番のようなものがあれば教えていただけると嬉しいです^^
回答
回答遅くなりごめんなさい!
新刊が全国にゆきわたるのを待って満をじしての回答になりました。
ワークシートの順番ですが、10月下旬に発売になった新刊
『人生の扉を開く「完了形」手帳術』

最終ページに、

□順番
□それぞれのワークにかける時間の目安
をバッチリ掲載してあります!
お近くの書店で手にとって参考にしてみてください。
手帳セラピーでの新年は、立春と春分ですので、
忙しい年末は手帳切り替えのための転記と一年のまとめ
1月から下書きを始めて、環境に変化がない人は立春スタート、
仕事や会社の動きを見て、という人は3月の辞令をみてから春分スタート
が理想的です。
今年はすべてのワークシートに挑戦とのこと、ぜひトライしてみてくださいね。
さとうめぐみ
質問
なつat 2011-10-26
2011年公式手帳を使っていました。著書などを読ませていただき、今年はすべてのワークに挑戦する予定です!
たくさんのワークショップがあると思うのですが、どんな順番でこなしていくのがベストでしょうか?ライフリングなど長期的なことから徐々にイヤーリング、1か月時間割→1週間時間割→1日時間割などに落とし込んでいくことはわかるのですが、具体的にどれから初めてどれで終わるとスムーズにできるか、順番のようなものがあれば教えていただけると嬉しいです^^
回答
回答遅くなりごめんなさい!
新刊が全国にゆきわたるのを待って満をじしての回答になりました。
ワークシートの順番ですが、10月下旬に発売になった新刊
『人生の扉を開く「完了形」手帳術』

最終ページに、

□順番
□それぞれのワークにかける時間の目安
をバッチリ掲載してあります!
お近くの書店で手にとって参考にしてみてください。
手帳セラピーでの新年は、立春と春分ですので、
忙しい年末は手帳切り替えのための転記と一年のまとめ
1月から下書きを始めて、環境に変化がない人は立春スタート、
仕事や会社の動きを見て、という人は3月の辞令をみてから春分スタート
が理想的です。
今年はすべてのワークシートに挑戦とのこと、ぜひトライしてみてくださいね。
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2011-11-14 13:06
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ありがとうございます!こちらの著書ももちろん購入したのですが、こちらの本と、「宇宙とつながる・・・」での「イヤープランしかく」の扱いや書き方がだいぶ異なるので戸惑ってしまっています。「宇宙とつながる・・・」では、夢をかなえるための位置づけで、夢リスト(イヤー)に書いたことを、表の中に落とし込んでいくやり方だったと思います。ワークを行う各順番も最初ではなかったと思います。でもこちらの「人生の扉を・・・」では、現実的な仕事の予定などを書き込むようになっていて、最初にやるワークになっていましたよね!混乱中です(^^;)お時間あるときでよいので、またアドバイスいただけると嬉しいです!!
0
なつさん
どちらも「見える化」して実現していくという部分は同じですが、
『宇宙とつながる…』は一年で叶えたい夢がはっきりある人、目標から行動を導き出していくブレイクダウン方式。
『人生の扉を開く「完了形」手帳術』は、日々のスケジュールを積み上げて理想に近づいていきたいボトムアップ方式。
になっています。
なつさんがどちらのタイプか自分で選んでみてくださいね。
どちらも「見える化」して実現していくという部分は同じですが、
『宇宙とつながる…』は一年で叶えたい夢がはっきりある人、目標から行動を導き出していくブレイクダウン方式。
『人生の扉を開く「完了形」手帳術』は、日々のスケジュールを積み上げて理想に近づいていきたいボトムアップ方式。
になっています。
なつさんがどちらのタイプか自分で選んでみてくださいね。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220626 単衣の着物には.. |
at 2022-06-26 11:46 |
220625 小千谷縮の刺繍半襟 |
at 2022-06-25 16:01 |
220624 アンティーク半.. |
at 2022-06-24 10:35 |
220622 手帳セラピー個.. |
at 2022-06-22 17:28 |
220621 刊行決定「幸せ.. |
at 2022-06-21 23:59 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...