手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
120703 手帳セラピスタさんからのハッピー報告
手帳セラピー実践者YAさんからオフィシャルメールあてにハッピー報告をいただきました!
この場をかりて、試験に合格したYAさんへおめでとうのメッセージをお伝えします!
合格までのポイントをわかりやすくまとめてくれていることからも、全体を見る視野と要約力が身についていることが伝わってきました。
素晴らしいです!
夢は叶えてからが本番です。取得した資格を生かしてどんな毎日を送っていきたいかを新たに思い描いてくださいね。
YAさんのますますのご活躍をお祈りしています!
YAさんの夢を叶えるお手伝いをした
「シンクロノート2012」
の使い方は
★7月7日「新月のお願い」ワークショップINかに座
でレクチャー予定です!
今年中に夢を実現したい人は、
★手帳の学校「ドリームコース」
もあわせて受講してみてくださいね。
※お申し込みはブログトップからどうぞ!
それではハッピー報告です↓
【メッセージ】
さとうめぐみ先生、はじめまして。Aと申します。
めぐみ先生のご本は就活生向け以外すべて読ませていただき、手帳セラピーを少しずつ生活にとりいれているところです。
シンクロノート2012を活用し、日商簿記3級と2級に合格しましたので、ご報告申し上げます。
現在私は専業主婦なので、自由になる時間を生かし、今年の1月から簿記検定に向けて準備を始めました。その際、シンクロノート2012の「資格試験3カ月前の人の例」を参考に、勉強したことや、体調・感情の浮き沈みを毎日簡単にメモすることにしました。
ほぼ半年間、月のリズムを意識して学習を進めた結果、おかげさまで、まったくの素人から独学で、2月に日商簿記3級、この6月に簿記2級に無事合格することができました。
気づいたことは主に次の3つです。
1.新月直後は、いろいろ先のことが気になってしまう。シンクロノートを見ると「計画」の時期に当たっています。そこで検定申し込みや本番、合格発表の日程を調べて、ノートに書き込むことで、すっきりしました。
2.過去問を大量にやりすぎて、どんどんケアレスミスが増え、落ち込んだと
き。月のサイクルでは「休息」とわかり、思い切って勉強を休んでカフェに行
き、ゆったり過ごしました。疲れがとれ、翌月にはリラックスして問題をすらすら解けるようになっていました。
3.半年間のシンクロノートを振り返ると、最初は勉強ばかりだったのが、だんだん時間の使い方が上手になり、主人との外食や、映画・読書など楽しい出来事もたくさん記録されていました。
2級に合格したら、さとうめぐみ先生にご報告しようと決めていたのですが、その通り実現できて、ほんとうにうれしいです。これからも一歩ずつ、夢をかなえていきたいと思います。
素敵な手帳セラピーのご本を出版していただき、ありがとうございました。めぐみ先生のますますのご活躍をお祈りしております。
Aより
さとうめぐみ
この場をかりて、試験に合格したYAさんへおめでとうのメッセージをお伝えします!
合格までのポイントをわかりやすくまとめてくれていることからも、全体を見る視野と要約力が身についていることが伝わってきました。
素晴らしいです!
夢は叶えてからが本番です。取得した資格を生かしてどんな毎日を送っていきたいかを新たに思い描いてくださいね。
YAさんのますますのご活躍をお祈りしています!
YAさんの夢を叶えるお手伝いをした
「シンクロノート2012」
の使い方は
★7月7日「新月のお願い」ワークショップINかに座
でレクチャー予定です!
今年中に夢を実現したい人は、
★手帳の学校「ドリームコース」
もあわせて受講してみてくださいね。
※お申し込みはブログトップからどうぞ!
それではハッピー報告です↓
【メッセージ】
さとうめぐみ先生、はじめまして。Aと申します。
めぐみ先生のご本は就活生向け以外すべて読ませていただき、手帳セラピーを少しずつ生活にとりいれているところです。
シンクロノート2012を活用し、日商簿記3級と2級に合格しましたので、ご報告申し上げます。
現在私は専業主婦なので、自由になる時間を生かし、今年の1月から簿記検定に向けて準備を始めました。その際、シンクロノート2012の「資格試験3カ月前の人の例」を参考に、勉強したことや、体調・感情の浮き沈みを毎日簡単にメモすることにしました。
ほぼ半年間、月のリズムを意識して学習を進めた結果、おかげさまで、まったくの素人から独学で、2月に日商簿記3級、この6月に簿記2級に無事合格することができました。
気づいたことは主に次の3つです。
1.新月直後は、いろいろ先のことが気になってしまう。シンクロノートを見ると「計画」の時期に当たっています。そこで検定申し込みや本番、合格発表の日程を調べて、ノートに書き込むことで、すっきりしました。
2.過去問を大量にやりすぎて、どんどんケアレスミスが増え、落ち込んだと
き。月のサイクルでは「休息」とわかり、思い切って勉強を休んでカフェに行
き、ゆったり過ごしました。疲れがとれ、翌月にはリラックスして問題をすらすら解けるようになっていました。
3.半年間のシンクロノートを振り返ると、最初は勉強ばかりだったのが、だんだん時間の使い方が上手になり、主人との外食や、映画・読書など楽しい出来事もたくさん記録されていました。
2級に合格したら、さとうめぐみ先生にご報告しようと決めていたのですが、その通り実現できて、ほんとうにうれしいです。これからも一歩ずつ、夢をかなえていきたいと思います。
素敵な手帳セラピーのご本を出版していただき、ありがとうございました。めぐみ先生のますますのご活躍をお祈りしております。
Aより
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2012-07-03 17:42
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(6)

同じ手帳セラピスタさんの、ハッピーな報告はとても励みになりますね♪
私もこれから少し勉強しようと思っていることがあるので、YAさんのように、シンクロノートを使ってすすめてみようと思います。
私もこれから少し勉強しようと思っていることがあるので、YAさんのように、シンクロノートを使ってすすめてみようと思います。
0

さとうめぐみ先生、投稿しましたYAです。お祝いメッセージのうえ、ブログにてご紹介いただき、とてもとてもうれしく、すばらしい記念になりました! 「全体を見る視野と要約力」という言葉の花束を胸に、先生のおっしゃるとおり、資格をどう生かしていくか、新しくビジョンを描いていきたいと思います。また折々ご報告させてくださいね。

私も、現在産休中で、資格取得を目指しているのでとても励みになりました👍👍
Je m’APPELLEさん
Je m’APPELLEさんのハッピー報告もお待ちしていますね!「シンクロノート」ご活用ください!
Je m’APPELLEさんのハッピー報告もお待ちしていますね!「シンクロノート」ご活用ください!
YAさん
YAさんのハッピー報告がみなさんの励みになったようで私としても二倍うれしいです。ハッピーの循環ですね!
YAさんのハッピー報告がみなさんの励みになったようで私としても二倍うれしいです。ハッピーの循環ですね!
さと☆ さん
おめでたおめでとうございます!おなかの赤ちゃんと相談しつつ、手帳セラピーで満足のいく産休期間をお過ごしください!
おめでたおめでとうございます!おなかの赤ちゃんと相談しつつ、手帳セラピーで満足のいく産休期間をお過ごしください!
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
230604 臨時収入GET.. |
at 2023-06-03 22:53 |
230602 新暦6月「今月.. |
at 2023-06-02 00:00 |
230601 新暦6月の「今.. |
at 2023-06-01 00:00 |
230531 新暦5月のふり.. |
at 2023-05-31 00:00 |
230525 頂き物を「○豊.. |
at 2023-05-25 23:59 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 07月2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
more...