手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
13030 質問&回答 大きな変化がつらい時の手帳セラピーの方法
130117質問&回答
回答
個人的なお悩みについてはブログではお答えしないことになっていますが(「手帳セラピー」なので、実際の手帳をみないと答えるのが難しいため)、手帳セラピーをはじめて間もないIUさんと同じような変化に戸惑っている人もいると思いますので回答します。
手帳セラピーは、自分と出来事の調和を実感することを大切にしています。
だから
>大きな流れ
が生じた時こそ、その流れを見極め、自分がどの方向に行くか目標を定めるチャンスと考えるのが大切です。
よく言われることですが、「チャンスはピンチの顔をしてやってくる」。今回の「IYさんのケースはそれに該当するかもしれません。
そしてそんな時こそ、
「ハッピーギフト」(緑のハートマーク)
の記入を強化しましょう!
思いがけないことが起こってついつい嫌なことに焦点を合わせる癖が出ていませんか?
「偶然の幸せ
」がもたらされていることに目を向けて行きましょう。
そして実は、手帳セラピーをはじめると大きな変化が訪れるのはよくあることで、ある意味「順調」なのです。
とくに、手帳セラピーを初めて数か月という人の場合はびっくりするようなことが起こることもよくあります
今できることを確実にやっていけば、大きな変化の意味も見えてくるはず。(「シンクロ&直感」を活用)
賢く手帳を使って、上手に流れに乗るようにしてみてください。きっと後で
「あのときああなって良かった!」
と思えるはずですよ。
経過報告お待ちしています。
さとうめぐみ
http://blog.excite.co.jp/megukono/18356904/
で取り上げたIUさんからの質問に追加が届きましたので「ひとりの質問はみんなの質問」として回答いたします。
質問:
前半は、説明不足のメールをお送りしてしまい、申し訳ありませんでした。
実は、ここ数年ずっと続けてきた仕事からはずされることになりました。とても好きな仕事で、自分としても一生懸命やってきた仕事なので、ショックです。
ミスをしたとかいうけでもなく、なぜ私だけが?と思っています。仕事の引き継ぎ等、つらくてたまりません。また、そんな中、心のちょっとした拠り所にしていた相手との予定も、時間が合わず流れてしまいました。次に会えるとしたら半年後です。
さらに、子供のチックも再発してしまい、職場にも居づらく、苦しい毎日です。
手帳は、二度がきや完了形を心がけ、ワクワクリストや一日一緑、プチ内観など実行しています。
でも、大きなながれは変えられないのならば、手帳セラピーをやっても空しいと思えてしまいます。
こんな時、どんな手帳の使い方をしたらいいのでしょうか。
で取り上げたIUさんからの質問に追加が届きましたので「ひとりの質問はみんなの質問」として回答いたします。
質問:
前半は、説明不足のメールをお送りしてしまい、申し訳ありませんでした。
実は、ここ数年ずっと続けてきた仕事からはずされることになりました。とても好きな仕事で、自分としても一生懸命やってきた仕事なので、ショックです。
ミスをしたとかいうけでもなく、なぜ私だけが?と思っています。仕事の引き継ぎ等、つらくてたまりません。また、そんな中、心のちょっとした拠り所にしていた相手との予定も、時間が合わず流れてしまいました。次に会えるとしたら半年後です。
さらに、子供のチックも再発してしまい、職場にも居づらく、苦しい毎日です。
手帳は、二度がきや完了形を心がけ、ワクワクリストや一日一緑、プチ内観など実行しています。
でも、大きなながれは変えられないのならば、手帳セラピーをやっても空しいと思えてしまいます。
こんな時、どんな手帳の使い方をしたらいいのでしょうか。
回答
個人的なお悩みについてはブログではお答えしないことになっていますが(「手帳セラピー」なので、実際の手帳をみないと答えるのが難しいため)、手帳セラピーをはじめて間もないIUさんと同じような変化に戸惑っている人もいると思いますので回答します。
手帳セラピーは、自分と出来事の調和を実感することを大切にしています。
だから
>大きな流れ
が生じた時こそ、その流れを見極め、自分がどの方向に行くか目標を定めるチャンスと考えるのが大切です。
よく言われることですが、「チャンスはピンチの顔をしてやってくる」。今回の「IYさんのケースはそれに該当するかもしれません。
そしてそんな時こそ、
「ハッピーギフト」(緑のハートマーク)
の記入を強化しましょう!
思いがけないことが起こってついつい嫌なことに焦点を合わせる癖が出ていませんか?
「偶然の幸せ

そして実は、手帳セラピーをはじめると大きな変化が訪れるのはよくあることで、ある意味「順調」なのです。
とくに、手帳セラピーを初めて数か月という人の場合はびっくりするようなことが起こることもよくあります
今できることを確実にやっていけば、大きな変化の意味も見えてくるはず。(「シンクロ&直感」を活用)
賢く手帳を使って、上手に流れに乗るようにしてみてください。きっと後で
「あのときああなって良かった!」
と思えるはずですよ。
経過報告お待ちしています。
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2013-01-30 11:31
| 質問&回答
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

IUさんの辛い気持ちに対するめぐみ先生のスペシャルなアドバイス。拝見させていただいて温かい気持ちになります。自分の手帳にでっかく緑で書きたいです。手帳セラピー始めた頃の私は辛い時でした。辛いことを味わましたが、現在の道に繋がっていると思えます。 あとから見返すと勇気にもなります。IUさんが最善の道を歩めますように。
0
じゅんたんさん
IUさんへの応援コメントありがとうございます!じゅんたんさんのこの行為はまさに「ハッピーギフト」!ご自分のウイークリーページに緑色のペンでハートを塗りつぶして記入してくださいね。
IUさんへの応援コメントありがとうございます!じゅんたんさんのこの行為はまさに「ハッピーギフト」!ご自分のウイークリーページに緑色のペンでハートを塗りつぶして記入してくださいね。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220625 小千谷縮の刺繍半襟 |
at 2022-06-25 16:01 |
220624 アンティーク半.. |
at 2022-06-24 10:35 |
220622 手帳セラピー個.. |
at 2022-06-22 17:28 |
220621 刊行決定「幸せ.. |
at 2022-06-21 23:59 |
220620 無料メルマガ.. |
at 2022-06-20 22:33 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...