手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
130807 手術!婦人科健診のすすめ!!
今日は新月で
旧暦七月
がスタート!
そして二十四節気では、
「立秋」
にあたる日です。
特に、「立春」から始まる二十四節気では「立秋」がちょうど下半期のスタートになるので、上半期がイマイチだった人は
今日から
心新たにしてみてください。
ハッピーを呼び込むには手帳セラピーが有効です(笑)

さて、イマイチといえば、昨年からずっと体調が優れなかった私。
ここ数年、お陰さまで仕事が忙しかったのでそのせいかなと思っていましたが、執筆ラッシュが終わった今年6月に
●急性腸炎(下痢が止まらない)
●発熱による発疹
●嘔吐を伴う激しい片頭痛●月経困難
などなど次々に見舞われ、撃沈。
4月には40歳の特典(笑)である
●区の健康診断
にプラスして
●乳ガン健診(マンモグラフィ)
●子宮勁ガン健診
も受けているのになぜ?
と戸惑いながらも、
「これだけバラバラな症状は自律神経かホルモンバランスに違いない」
とひらめいて、すぐに婦人科を受診しました。
そこで超音波検査(子宮内)をしてもらったら
「おっきな腫瘍があるよ!」
とお医者さんにびっくりされ、急ぎで手術することに。
7月25日無事に摘出(切除)は終わり、つい先日検体に出した結果が返ってきて
「子宮勁管ポリープ(陽性)」
という安心できる結果が判りました。
切除した物体を見せてもらったら、親指くらいある大きなもので、
「よくここまで育てちゃったら」
と自分でも苦笑いでした。
その他、先天的な子宮後屈であることも判明し、医学的に
●「月経困難症」
だと診断されました。
調べてみるとボロボロ出てくるもので…
今後はホルモンバランスを整えるために
超容量ピル
を実験的に服用することになりました。
ふ~。
人間40年、いろいろありますね。こうしてお知らせできる結果で3日のワークショップも無事開催できて良かったけれど、わかるまでヒヤヒヤでした。
女性のみなさん、年一回は婦人科はマストです!
今日から気分も新たに頑張りますのでよろしくお願いします。
さとうめぐみ
旧暦七月
がスタート!
そして二十四節気では、
「立秋」
にあたる日です。
特に、「立春」から始まる二十四節気では「立秋」がちょうど下半期のスタートになるので、上半期がイマイチだった人は
今日から
心新たにしてみてください。
ハッピーを呼び込むには手帳セラピーが有効です(笑)

さて、イマイチといえば、昨年からずっと体調が優れなかった私。
ここ数年、お陰さまで仕事が忙しかったのでそのせいかなと思っていましたが、執筆ラッシュが終わった今年6月に
●急性腸炎(下痢が止まらない)
●発熱による発疹
●嘔吐を伴う激しい片頭痛●月経困難
などなど次々に見舞われ、撃沈。
4月には40歳の特典(笑)である
●区の健康診断
にプラスして
●乳ガン健診(マンモグラフィ)
●子宮勁ガン健診
も受けているのになぜ?
と戸惑いながらも、
「これだけバラバラな症状は自律神経かホルモンバランスに違いない」
とひらめいて、すぐに婦人科を受診しました。
そこで超音波検査(子宮内)をしてもらったら
「おっきな腫瘍があるよ!」
とお医者さんにびっくりされ、急ぎで手術することに。
7月25日無事に摘出(切除)は終わり、つい先日検体に出した結果が返ってきて
「子宮勁管ポリープ(陽性)」
という安心できる結果が判りました。
切除した物体を見せてもらったら、親指くらいある大きなもので、
「よくここまで育てちゃったら」
と自分でも苦笑いでした。
その他、先天的な子宮後屈であることも判明し、医学的に
●「月経困難症」
だと診断されました。
調べてみるとボロボロ出てくるもので…
今後はホルモンバランスを整えるために
超容量ピル
を実験的に服用することになりました。
ふ~。
人間40年、いろいろありますね。こうしてお知らせできる結果で3日のワークショップも無事開催できて良かったけれど、わかるまでヒヤヒヤでした。
女性のみなさん、年一回は婦人科はマストです!
今日から気分も新たに頑張りますのでよろしくお願いします。
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2013-08-07 18:04
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

私も40歳になって甲状腺のMRと血液検査を行ったら、良性腫瘍が見つかりました。
乳がん・子宮がん検診は気にしてましたが、さすがに甲状腺は盲点でした
ですが、オプション検査だった甲状腺を受けようかな?って思ったことが引き寄せだったのかもしれません。
乳がん・子宮がん検診は気にしてましたが、さすがに甲状腺は盲点でした
ですが、オプション検査だった甲状腺を受けようかな?って思ったことが引き寄せだったのかもしれません。
0

婦人科検診、私はいまだに「恥ずかしいもん。。。恐いし。。。」ってことで見送っていましたが
先生のこのブログ読んで、やっぱり行くぞって今日決めました。
さっそくAの「健康」のところに「婦人科検診、たのしく行ける」って書きました。
先生、お身体ご無理なさらないでくださいね。
さとう先生が元気だとみんなもハッピーなので(^^)v
そしてそしてこれからの先生にも期待しています(^-^)b
(だーっていつもハッピーな本書いてくださる方だもーんっ☆だからこれからも楽しいブログ&ワクワクなご本を期待させてくださーい☆)
先生のこのブログ読んで、やっぱり行くぞって今日決めました。
さっそくAの「健康」のところに「婦人科検診、たのしく行ける」って書きました。
先生、お身体ご無理なさらないでくださいね。
さとう先生が元気だとみんなもハッピーなので(^^)v
そしてそしてこれからの先生にも期待しています(^-^)b
(だーっていつもハッピーな本書いてくださる方だもーんっ☆だからこれからも楽しいブログ&ワクワクなご本を期待させてくださーい☆)

かなさん
体験のシェア、ありがとうございます!盲点になりがちな検査をオプションでやろうと思ったのはまさしく引き寄せ、というか直感。
「体の声」を聴くことができている証拠ですね。感謝をこめてハッピーギフトに書いておきたい内容です!
体験のシェア、ありがとうございます!盲点になりがちな検査をオプションでやろうと思ったのはまさしく引き寄せ、というか直感。
「体の声」を聴くことができている証拠ですね。感謝をこめてハッピーギフトに書いておきたい内容です!
yasuko6866さん
励ましありがとうございます!不調に原因があるとわかって逆に安心しました!そして子宮内エコーで腫瘍が見つかった瞬間のお医者さんと看護師さんの言葉がありがたかったです。
「今見つかってよかったですね~」
この一言で「腫瘍!?ガーン」的な落ち込みにならず済みました(笑)
ピルはとりあえず3か月服用してみて様子を見るつもりです。働く女性としての実験です。
励ましありがとうございます!不調に原因があるとわかって逆に安心しました!そして子宮内エコーで腫瘍が見つかった瞬間のお医者さんと看護師さんの言葉がありがたかったです。
「今見つかってよかったですね~」
この一言で「腫瘍!?ガーン」的な落ち込みにならず済みました(笑)
ピルはとりあえず3か月服用してみて様子を見るつもりです。働く女性としての実験です。
ちはさん
コメントありがとうございます。元気でました!すでに体調は回復し、よりパワーアップした日常を楽しんでします。
コメントありがとうございます。元気でました!すでに体調は回復し、よりパワーアップした日常を楽しんでします。

検診当日の未来宣言に「落ち着いてちゃんと検診受けられる」って書きつつ行ってきました(結果はなにも異常なく事なきを得ました)。
さとう先生の「受診の時間も自分のための大切な時間」というお言葉にハッとしました。
自分のための大切な時間というと「遊び」とか「飲み会」ばかり私は浮かべちゃうのですが、苦笑、
こういう検診やメンテナンスなども自分のための大切な時間なんだなあって気づきましたo(^_^)o
さとう先生の「受診の時間も自分のための大切な時間」というお言葉にハッとしました。
自分のための大切な時間というと「遊び」とか「飲み会」ばかり私は浮かべちゃうのですが、苦笑、
こういう検診やメンテナンスなども自分のための大切な時間なんだなあって気づきましたo(^_^)o
ぽんぽこさん
はい!自分メンテナンス、しっかり組み込んでいきましょうね!
はい!自分メンテナンス、しっかり組み込んでいきましょうね!
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220630 新暦6月のふり.. |
at 2022-06-30 00:00 |
220629 梅雨明けと「笹.. |
at 2022-06-29 18:05 |
220628 「新月のお願い.. |
at 2022-06-28 00:00 |
220627 「都の賑わい」鑑賞 |
at 2022-06-27 00:00 |
220626 単衣の着物には.. |
at 2022-06-26 11:46 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...