手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
130830 手術から1ヶ月経過
7月25日の子宮頸管ポリープ(腫瘍)の手術から1ヶ月が経ちました。
今はお陰さまですっかり元気!体がラクで毎日が楽しいです。
同じ病気(症状)の人や女性特有の体調不良を抱える人参考になればと、ここ1ヶ月の経過と、超低用量ピル「ヤーズ」(経口避妊薬ではなく月経困難症の薬として認可されたもの)の服用記録をまとめたいと思います。

まずここ1ヶ月は生活スタイルはMAX時の十分の一くらいのスローペースに抑えてみました。
2014年版の「幸せおとりよせ手帳」の作成や、新刊の打合せなどの仕事はありましたが、大学と専門学校は夏休みだったため、養生の時間をしっかり取れたのが幸いでした。
はじめの二週間くらいは、「こんなにゆっくりしちゃって大丈夫か?!私」
と妙に焦ったりして、ワーカホリック気味であることを再確認したりして(汗)
ただ、手術後出血などは全く無くて順調と思っていましたが(摘出箇所が血管に近いと月経並の出血がある人もいるとか)、最初の4・5日までは下腹部が重く痛む鈍痛があり、ベッドの上で唸るしかない状態だったので、簡単な家事や読書がせいぜいだったと思います。
その後、3週間くらいは夕方になると下腹部が痛むのが続きました。
たぶん、傷口がふさがるまでの間、疲れが出る時間になると痛んでいたのだと思います。
女性ホルモンの調整と子宮後屈による月経困難症改善のためのヤーズ(超低用量ピル)は今のところ相性がいいようでホッとしています。
心配だった副作用は以下のような感じです。
服用から3日間はヤーズを飲んだ後に少しムカつきがある気がしましたが、就寝前をお薬タイムにしていたので、そのまま寝てしまえば治まる程度。
吐き気止め(ナウゼリン)は無しで大丈夫でした。
ただ、服用から二週間目、山梨に花火を見に行き、夜中まで従姉妹の娘の進路相談にのった後、ベッドに入ったら猛烈な吐き気に襲われたことがありました。
この時は珍しく疲れすぎていて、吐き気止めを旅行バックから取り出すのも無理…だったのでそのままにしていたらいつの間にか寝落ちしていました(苦笑)
その後はもうなんともありません。
また
ピルを服用すると太る
という噂がありますが、ヤーズはむくみによる月経前症候群(背中の張りやイライラ、食欲増加)に効く配合だそうで、私の場合はむくみがとれて2キロ以上体重は減りました。(ラッキー)
そして、排卵日後と月経前には毎月吐くのが当たり前だったひどい片頭痛の発作も起きていません。
長年の悩みだった片頭痛もホルモンバランスだったのか…と霧が晴れかけています。
これは初診時に手帳に赤ペンで片頭痛を記録し、お医者さんに相談したのがよかったみたいです。
「手帳を見ると月経周期と片頭痛の関係が一目瞭然ですね!ヤーズ試してみましょう」
というお医者さんの提案、受け入れて良かったような気がします。
手術をしたことがきっかけで、その他の不調も改善に向かっている今は
まさに
一病息災
いろんなタイミングに感謝です!
さとうめぐみ
今はお陰さまですっかり元気!体がラクで毎日が楽しいです。
同じ病気(症状)の人や女性特有の体調不良を抱える人参考になればと、ここ1ヶ月の経過と、超低用量ピル「ヤーズ」(経口避妊薬ではなく月経困難症の薬として認可されたもの)の服用記録をまとめたいと思います。

まずここ1ヶ月は生活スタイルはMAX時の十分の一くらいのスローペースに抑えてみました。
2014年版の「幸せおとりよせ手帳」の作成や、新刊の打合せなどの仕事はありましたが、大学と専門学校は夏休みだったため、養生の時間をしっかり取れたのが幸いでした。
はじめの二週間くらいは、「こんなにゆっくりしちゃって大丈夫か?!私」
と妙に焦ったりして、ワーカホリック気味であることを再確認したりして(汗)
ただ、手術後出血などは全く無くて順調と思っていましたが(摘出箇所が血管に近いと月経並の出血がある人もいるとか)、最初の4・5日までは下腹部が重く痛む鈍痛があり、ベッドの上で唸るしかない状態だったので、簡単な家事や読書がせいぜいだったと思います。
その後、3週間くらいは夕方になると下腹部が痛むのが続きました。
たぶん、傷口がふさがるまでの間、疲れが出る時間になると痛んでいたのだと思います。
女性ホルモンの調整と子宮後屈による月経困難症改善のためのヤーズ(超低用量ピル)は今のところ相性がいいようでホッとしています。
心配だった副作用は以下のような感じです。
服用から3日間はヤーズを飲んだ後に少しムカつきがある気がしましたが、就寝前をお薬タイムにしていたので、そのまま寝てしまえば治まる程度。
吐き気止め(ナウゼリン)は無しで大丈夫でした。
ただ、服用から二週間目、山梨に花火を見に行き、夜中まで従姉妹の娘の進路相談にのった後、ベッドに入ったら猛烈な吐き気に襲われたことがありました。
この時は珍しく疲れすぎていて、吐き気止めを旅行バックから取り出すのも無理…だったのでそのままにしていたらいつの間にか寝落ちしていました(苦笑)
その後はもうなんともありません。
また
ピルを服用すると太る
という噂がありますが、ヤーズはむくみによる月経前症候群(背中の張りやイライラ、食欲増加)に効く配合だそうで、私の場合はむくみがとれて2キロ以上体重は減りました。(ラッキー)
そして、排卵日後と月経前には毎月吐くのが当たり前だったひどい片頭痛の発作も起きていません。
長年の悩みだった片頭痛もホルモンバランスだったのか…と霧が晴れかけています。
これは初診時に手帳に赤ペンで片頭痛を記録し、お医者さんに相談したのがよかったみたいです。
「手帳を見ると月経周期と片頭痛の関係が一目瞭然ですね!ヤーズ試してみましょう」
というお医者さんの提案、受け入れて良かったような気がします。
手術をしたことがきっかけで、その他の不調も改善に向かっている今は
まさに
一病息災
いろんなタイミングに感謝です!
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2013-08-30 11:44
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

いつもお世話になってます。
8月のWSで、お話を聞いてびっくりしました。
その後体調は、改善してますか?
先生が自然といい感じに元気になられると、御祈りしつます。
8月のWSで、お話を聞いてびっくりしました。
その後体調は、改善してますか?
先生が自然といい感じに元気になられると、御祈りしつます。
0
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220701 新暦7月の「今.. |
at 2022-07-01 00:00 |
220630 新暦6月のふり.. |
at 2022-06-30 00:00 |
220629 梅雨明けと「笹.. |
at 2022-06-29 18:05 |
220628 「新月のお願い.. |
at 2022-06-28 00:00 |
220627 「都の賑わい」鑑賞 |
at 2022-06-27 00:00 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
more...