人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

  
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして

ツイッター

オフィシャルサイト

メルマガ

GRANESSコラボグッズ

オフィシャルサイトお問い合わせページへ

New!幸せおとりよせ手帳2020
 
幸せおとりよせ手帳2019
 
幸せおとりよせ手帳2018
 
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方
 
幸せおとりよせ手帳2017
 
1年で100個の願いを叶える
 
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版)
 

131024 質問&回答「□一日一緑」にワクワクしない時は?

2013年10月15日、NHさんよりオフィシャルメールに下記の質問がありました。
「ひとりの質問はみんなの質問」として、ブログにて回答いたします。みなさんの役に立てば嬉しいです。
131024 質問&回答「□一日一緑」にワクワクしない時は?_f0164842_2123751.jpg


質問:
初めまして。こんにちは。
今年も幸せおとりよせ手帳2014の発刊おめでとうございます^^
自分も今回発売した手帳から本格的に手帳セラピーを実施していこうと思っています^^

さて、そこで一つ最近別の手帳で手帳セラピーのリハーサルを続けているのですが、どうしたらいいか少し悩み気味なことがあります。

★一日一緑を実行してもつまらない・満たされないという気持ちになるのを改善するには・・?

というのも、わくわくや一人で簡単に安価で出来るのが一日一緑ですが、そもそも一日一緑にすることが見つからない場合、一日一緑として色々設定するのですがやってもつまらないと感じる場合はどう対処すればいいのでしょうか?

週の初めの手帳タイムでの一日一緑設定時にはやりたかったことでも、いざその日のその時間を迎えるととたんにやる気がうせてしまうのです;;やる気がうせているのに実行してもつまらない等の気持ちになる悪循環に^^;;

よろしければまたご回答いただけたら幸いです。



【回答】
NHさん、いい質問ですね!というのも、ワークショップでも
□一日一緑がうまくできないという声が意外に多いのです。

逆質問になりますが、NHさんは
どんな「□一日一緑」を設定していますか?

実例を3つくらい挙げてもらえるとなぜワクワクしなくなるかがつかめると思うので、より的確なアドバイスができると思います。
コメント欄にぜひ書き込みしてください。

現時点での確認とアドバイスは以下の4つです!

1、緑の予定がある日は「□一日一緑」は設定不要。←ワクワクの予定があるのにさらにワクワクのtodoを考えるとなると難しいのは当然です(笑)

2、なぜその「□一日一緑」にワクワクしなかったか、吹き出しをつけて後書きしてみる
←「□一日一緑」を考える時点で浮かんでくるのは「これをやればワクワクするはず、楽しいはず」という表面的なワクワクなのかも。
「この日これひとつやれたら満足♪」という「□一日一緑」を考えられるようになるといいですね。

3、「つまらない」気持ちにフォーカスする癖がある
←「大したことじゃないけど一日一緑をやれて楽しかった!」と思う回路を育てましょう。

4、「ワクワク」を大事(おおごと)に考えすぎていないか。
←「やれて良かった♪」くらいでOK
ワクワクを求めすぎで気持ちが醒めるのはもったいないです。

以上4つのアドバイス、役に立てばうれしいです。

写真は10月17日の私の「□一日一緑」。
□ハンドクリーム携帯詰替
と書いてあります。
お気に入りのハンドクリームを持ちある歩き用に小さい容器に詰め替える、というようなことも、私にとってはワクワクなんです。

たまには面倒と思うこともあるけれど、緑のペンで書いておくだけでワクワク、手もしっとりツルツルです。

さとうめぐみ
by migumeutosa | 2013-10-25 21:09 | 質問&回答 | Trackback | Comments(3)
Commented by NH at 2013-10-28 12:08 x
お忙しい中懇切丁寧なご回答ありがとうございました^^
とてもわかりやすかったです。
逆質問の「私の一日一緑」ですが、自分はいつも前週の日曜か、次週の月曜にまとめて一緑を設定するので、とある週の一日一緑を書きますと・・
月曜日・・・借りたDVDをみるor本を読む ←その時になると今日じゃなくてもいいやでチェックボックスは空欄か予定をしなかった為二重線で消す
火曜日・・・絵を描く ←いざ一緑ができる時間になると白紙の前でなに描こう・・ネタが出ない(笑  やっぱやめた。→二重線で消す
水曜日・・・部屋の掃除 ←きれいになりました。でチェックBOXにチェックする
木曜日・・・瞑想する(心穏やかに保つ一環として前から時間ある時にやっていましたが)→今日は色々で遅くなってしまったからやりたいけどもう寝よう・・
・・・と言うような感じで手帳は一日一緑の二重線のオンパレードです^^;なので回答いただいたアドバイスを元に楽しんで一日一緑を過ごせるように心がけます^^ 逆質問の答えになっているか微妙ですがよろしくお願いします^^
Commented by migumeutosa at 2013-10-28 13:43
NHさん
回答役に立ってよかったです!。逆質問を見て気づいたのですが、NHさんが、今までやっていたのは「普通の緑の予定」で「一日一緑」ではありません(爆)一日一緑は、安価、ひとりで、すぐ(五分) ワクワクすることを満していないといけません。DVDを観たり、絵を描くなんて1時間はかかるので、なかなか腰が上がらないのはもっともですね(笑)
ぜひ、今日から本当の「一日一緑」を設定して変化を感じてみてください!またの報告お待ちしています。
Commented by migumeutosa at 2014-02-06 16:57
AYさん
質問コメント読みました!回答は公開OKのコメントに限っていますので、公開OKの連絡まっています!
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

230531 新暦5月のふり..
at 2023-05-31 00:00
230525 頂き物を「○豊..
at 2023-05-25 23:59
230519 「新月のお願い..
at 2023-05-19 13:47
230515 ピザcafeごっこ
at 2023-05-15 22:51
230514 ガーデンバー..
at 2023-05-14 00:00

最新のコメント

> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47
有希さん 健康を気遣う..
by migumeutosa at 00:36
こんばんは。いつもご指導..
by 有希 at 23:43
ご質問はこちらへどうぞ!
by migumeutosa at 22:42
> 真由美さん 回答ア..
by migumeutosa at 19:20

以前の記事

2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
more...

検索

記事ランキング