人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして
オフィシャルサイト

http://www.utosa.net/

お仕事のご依頼はこちら

手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。

好評発売中!
幸せおとりよせ手帳2025
2025年版の幸せおとりよせ手帳の表紙
著書一覧
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方

幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方(英和出版社)

幸せおとりよせノートの作り方

幸せおとりよせノートの作り方(廣済堂出版)

1年で100個の願いを叶える

1年で100個の願いを叶える(廣済堂出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう

手帳という武器をカバンにしのばせよう(中経出版)

旧暦で楽しむ着物スタイル

旧暦で楽しむ着物スタイル(河出書房新社)

毎日が満たされる 旧暦の魔法

毎日が満たされる 旧暦の魔法(河出書房新社)

140109 初体験!屋形船その2

屋形船初体験の続きです!

「移動宴会場」では頭の上を名物の揚げたて天ぷらが飛び交います(笑)
140109 初体験!屋形船その2_f0164842_19393199.jpg

お酒が飲めない私の参加目的は、江戸前の芸者さん&半玉さん(関東の舞妓さん)の芸です。



140109 初体験!屋形船その2_f0164842_19393230.jpg

半玉•舞華ちゃんの舞う「松の緑」を後ろからパチリ。
ジュースをお酌してもらいながら
、半襟をたくさん見せるための付け襟は東京では売っていないので京都•四条の「幾岡屋」で買ってくるの〜とおしゃれ情報を教えてもらいました。
140109 初体験!屋形船その2_f0164842_19393343.jpg

屋形船は屋根にも上がれるということで寒さを覚悟で上がったら、酔い醒まし中の芸者•栄太郎さんと遭遇。胸元にはご祝儀が!

芸を見せて身を立てるから芸者さん、というのがよくわかった踊りと座持ちの良さに、屋形船の2時間はあっという間に過ぎて行ったのでした。

さとうめぐみ
by migumeutosa | 2014-01-09 19:25 | Trackback | Comments(2)
Commented by 野ばら at 2014-01-12 23:39 x
屋形船で揚げたて天ぷら味わいながら、芸者さんや半玉さんの舞を見られるなんて粋で素敵な遊びですね♪
めぐみ先生の着物の黒と帯の紫(ちらりと見える紫と赤も)の組み合わせも大人っぽくて素敵です。
Commented by migumeutosa at 2014-02-06 17:15
野ばらさん
おお、これも野ばらさんの好きな記事だったんですね。うれしいです。
着物の色合わせもよく見てもらえて、凝ったかいがあります!
いずれ手帳セラピスタさんたちで貸し切り屋形船したいです。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

250114 臨時収入GET..
at 2025-01-14 00:00
250113 第3週の「手帳..
at 2025-01-13 00:00
250113 第3週の「手帳..
at 2025-01-12 00:00
250111 「鏡開き」の日..
at 2025-01-11 00:00
250110 手帳にMont..
at 2025-01-10 00:00

最新のコメント

「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:20
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47

以前の記事

2026年 01月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...

検索

記事ランキング