人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ


手帳セラピスト
さとうめぐみ

暦に親しみ、自然と時間に調和していくまったく新しい手帳術「手帳セラピー」を広めるべく活動中。詳細はこちら

【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして
オフィシャルサイト

http://www.utosa.net/

お仕事のご依頼はこちら

手帳に関する講演、執筆、取材など承ります。詳しくは こちら からお問い合わせください。

好評発売中!
幸せおとりよせ手帳2025
2025年版の幸せおとりよせ手帳の表紙
著書一覧
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方

幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方(英和出版社)

幸せおとりよせノートの作り方

幸せおとりよせノートの作り方(廣済堂出版)

1年で100個の願いを叶える

1年で100個の願いを叶える(廣済堂出版)

手帳という武器をカバンにしのばせよう

手帳という武器をカバンにしのばせよう(中経出版)

旧暦で楽しむ着物スタイル

旧暦で楽しむ着物スタイル(河出書房新社)

毎日が満たされる 旧暦の魔法

毎日が満たされる 旧暦の魔法(河出書房新社)

10月のワークショップ



10月4日(土)13:30〜16:30

たっぷり3時間!シンクロマップ・ライフバージョンを作ろう!

ワークショップ



【持ち物】

★必ず必要なもの
• 日頃お使いの手帳
•5色ペン(黒・赤・緑・オレンジ・青)
•ノリ
• ハサミ
• カラーペン(太め)やクレヨンなどの文具 
• 切り抜き用の雑誌やパンフレットを1冊以上
 (皆でシェアして切り抜きます)
• 持ち帰り用の紙袋など

★本格的に作りたい人(「ライフ☆リング」を作成済みの人) は
• 近撮影した自分の写真( 最高の笑顔のもの)
•「ライフ☆リング」に書いた内容に関わる写真・雑誌の切り抜きや
画像をプリントアウトしたもの
A 健康 B 美容&ファッション C 心&精神 D 仕事 
E 教養 F プライベート    G 趣味  H お金&モノ
A~H の8項目のイメージにぴったりな切り抜き。
(例)E 教養の場合:美しい文字が書けるようになった、
理想の場合の切り抜き。
達筆な字やペン習字の認定証の画像を
インターネットや、カルチャーセンターのパンフレットなどから
切り抜いてくる。

※台紙になる画用紙はこちらで用意いたします。


【受講料】
8,000円


【場所】
Valvex Studio(バルベックススタジオ)
東京都品川区南品川6丁目12-21 Valvex地下1階
JR大井町駅より徒歩5分です。


ワークショップの内容
「ああなったらいいな、こうなりたいな、これが欲しいな」などなど、
自分のなかで漠然としている理想を写真や
雑誌の切り抜きのコラージュで表現するのが「シンクロマップ」。
言葉や文字にしにくい夢や願いも、
ハサミを動かしているうちにどんどん明確になり、
自分では気づかなかった真の想いに
出会うことができるようになります。
そして、その名の通り作り始めた瞬間から
理想に近づくためのヒントやシンクロがもたらされるようになり、
「シンクロマップ」に貼ったことは驚くほどの速さで叶っていきます。
「シンクロマップ」は一人でも作ることができますが、
大勢で作ったほうがパワーがアップするといわれています。
みんなで切り抜きをシェアしながら、楽しく夢を紡ぎましょう!
当日は、さとうめぐみが昨年作成した「シンクロマップ」も
大公開します!
2014年5月17日には「シンクロマップ 1年バージョン」を
作るワークショップを開催しましたが、
今回作成するのは人生全体の理想を表現する「シンクロマップ」です。
前回のワークショップに参加した方も、
初めて「シンクロマップ」を作るという方も、
どうぞお気軽にご参加ください!

参加方法の詳細はこちらから!



10月19日(日)13:30 〜15:00
手帳のスケジュールページを使いこなそう!ワークショップ


【持ち物】手帳、5色ペン
※「幸せおとりよせ手帳」をお使いでない方も
安心してご参加ください。

【受講料】5,000円
【場所】Valvex Studio(バルベックススタジオ)
東京都品川区南品川6丁目12-21 Valvex地下1階
JR大井町駅より徒歩5分です。

ワークショップの内容
手帳のマンスリーページとウィークリーページの書き方や
使いこなし方を重点的にレクチャーするワークショップです。
基本の手帳セラピーメソッドの解説はもちろんのこと、
お悩み別のオススメ手帳メソッドや、
陥りがちな「間違った手帳の使い方」についてもお話します。
「最近、手帳セラピーを始めた」という初心者さんから、
「手帳セラピー歴は長いけれど、改めて基本を押さえたい」
という手帳セラピスタさんまで、
幅広くカバーする内容になっています。
手帳の書き方の「基本」をしっかり押さえれば、
毎日はもっと楽しく、もっと充実したものに変わります。
新年度をHappy!にスタートするために、
ぜひこのワークショップを活用してくださいね。

参加方法の詳細はこちらから!



10月19日(日)15:15 〜16:45
新月のお願いワークショップinさそり座

【持ち物】
・手帳
・5色ペン
・緑の蛍光マーカー

【受講料】
5,000円

【場所】
Valvex Studio(バルベックススタジオ)
東京都品川区南品川6丁目12-21 Valvex地下1階
JR大井町駅より徒歩5分です。

ワークショップの内容
「新月の夜に心からの願いを紙に書き出すと願いが叶う」
この不思議なおまじないを、
「言葉」を重視する手帳セラピーの視点から解説します。

毎月巡りくる星座にあわせ、
個人個人が「叶った!」と実感が持てる書き方をレクチャーします。

願いの成就を妨げる考え方や、
思い癖の解除方法もお伝えしますので
「どうしても叶えたい願いがある」
「自己流で書きづつけているけれど、なかなか叶わない」
「叶いやすい願いの書き方を知りたい!」
という人は、ぜひご参加ください。

また、月の満ち欠けに合わせた体調管理&心の整え方もレクチャー。
ツキを受け取って、Happy!な1ヵ月を過ごす方法を
こっそりお教えします

参加方法の詳細はこちらから!


by migumeutosa | 2004-01-01 00:00

カテゴリ

全体
日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード

最新の記事

250118 「土用」って何?
at 2025-01-18 00:00
250117② 「冬の土用」..
at 2025-01-17 19:56
250117 「今年の夢」は..
at 2025-01-17 00:00
250116 手帳セラピー®..
at 2025-01-16 14:33
250115 手帳セラピー®..
at 2025-01-15 21:59

最新のコメント

「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:20
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
「素化粧」良い呼び方です..
by migumeutosa at 16:18
> りんさん こんにち..
by migumeutosa at 19:57
来年の手帳の単品を購入し..
by りん at 10:28
有希さん コメントあり..
by migumeutosa at 22:53
こんばんは。 発売決定..
by 有希 at 20:22
有希さん おはようござ..
by migumeutosa at 08:52
おはようございます。 ..
by 有希 at 08:47

以前の記事

2026年 01月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...

検索

記事ランキング