手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
141127 ゴンチャロフからのギフト
ピスタチオのお菓子に目がない私。
通りかかったゴンチャロフ(てんとう虫のチョコレートが有名なお店)で、
ピスタチオのダックワーズ
を発見。
恥ずかしげもなく一個買い。
そしたら
「Xmasイベントで、チョコレートを差し上げてます」
と超可愛い包みのチョコレートをもらっちゃいました。

可愛い過ぎて食べらないよ〜。
さとうめぐみ
通りかかったゴンチャロフ(てんとう虫のチョコレートが有名なお店)で、
ピスタチオのダックワーズ
を発見。
恥ずかしげもなく一個買い。
そしたら
「Xmasイベントで、チョコレートを差し上げてます」
と超可愛い包みのチョコレートをもらっちゃいました。

可愛い過ぎて食べらないよ〜。
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2014-11-27 20:30
|
Trackback
|
Comments(2)

めぐみ先生、はじめまして!
2008年に出版された『手帳は”完了形”で書く』を読んで以来、かれこれ6年ほど手帳セラピーを実践してきました。
最近、少し混乱し始めた事があるので、教えてください。
それは「緑」と「オレンジ」の使い分けです。
「緑」=「ワクワクする事・プライベートに関すること」、「オレンジ」=「夢への行動」だと認識しているのですが、どちらの色を使うべきか分からなくなってしまう事があります。
具体例を挙げると、例えば、語学のレッスンに通う事です。これは、語学を身に着けたいという夢から通い始めたため、オレンジでレッスンのスケジュールを記入していたのですが、レッスンが進むにつれ、語学学習が日常生活に入り込み、趣味のようになってきて、緑で記入すべきではないかと思うようになりました。
また、例えば、自分磨きに関することです。美容院やエステなどを緑で記入していたのですが、最近、これは素敵な女性になりたいという夢への行動だからオレンジで記入すべきではないかと思うようになりました。
始めに記入したときは、迷うことなくオレンジ、緑を使用していたのですが、少し時間をおいてみてみるとこの色でよかったのだろうかと考えてしまいます。
夢への行動と日常における行動がリンクした場合、どちらの色を使うべきでしょうか。
お時間があるときにご教示いただけると嬉しいです。
2008年に出版された『手帳は”完了形”で書く』を読んで以来、かれこれ6年ほど手帳セラピーを実践してきました。
最近、少し混乱し始めた事があるので、教えてください。
それは「緑」と「オレンジ」の使い分けです。
「緑」=「ワクワクする事・プライベートに関すること」、「オレンジ」=「夢への行動」だと認識しているのですが、どちらの色を使うべきか分からなくなってしまう事があります。
具体例を挙げると、例えば、語学のレッスンに通う事です。これは、語学を身に着けたいという夢から通い始めたため、オレンジでレッスンのスケジュールを記入していたのですが、レッスンが進むにつれ、語学学習が日常生活に入り込み、趣味のようになってきて、緑で記入すべきではないかと思うようになりました。
また、例えば、自分磨きに関することです。美容院やエステなどを緑で記入していたのですが、最近、これは素敵な女性になりたいという夢への行動だからオレンジで記入すべきではないかと思うようになりました。
始めに記入したときは、迷うことなくオレンジ、緑を使用していたのですが、少し時間をおいてみてみるとこの色でよかったのだろうかと考えてしまいます。
夢への行動と日常における行動がリンクした場合、どちらの色を使うべきでしょうか。
お時間があるときにご教示いただけると嬉しいです。
0
ちゃいさん
こんばんは!
ちゃいさんの「今年の夢」は、語学、美容、どちらですか?
今年の夢に直結する要件がオレンジ色で〜す。
私の夢はここ数年「本と手帳を出版すること」なので、打ち合わせ、執筆、資料整理などがオレンジ色で〜す。
こんばんは!
ちゃいさんの「今年の夢」は、語学、美容、どちらですか?
今年の夢に直結する要件がオレンジ色で〜す。
私の夢はここ数年「本と手帳を出版すること」なので、打ち合わせ、執筆、資料整理などがオレンジ色で〜す。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
230604 臨時収入GET.. |
at 2023-06-03 22:53 |
230602 新暦6月「今月.. |
at 2023-06-02 00:00 |
230601 新暦6月の「今.. |
at 2023-06-01 00:00 |
230531 新暦5月のふり.. |
at 2023-05-31 00:00 |
230525 頂き物を「○豊.. |
at 2023-05-25 23:59 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 07月2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
more...