手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
【事務局より】『□一日一緑カード』開発中レポート♪その3
こんにちは、手帳セラピー事務局です!
『□一日一緑カード』開発中レポートの3回目は、
『□一日一緑カード』開発中レポートの3回目は、
カードを入れる巾着袋についてお伝えしますね!(*´ェ`*)

これらは、巾着袋の生地のサンプルです。

「カード31枚を入れるのにちょうどいいサイズはどのくらい?」
「紐の色や素材はどうしようかな?」などなど考え中です。
「紐の色や素材はどうしようかな?」などなど考え中です。
サイズ感の決定は結構難しいですね…。
大きすぎても駄目だし、小さ過ぎたらもっと駄目!
カードがちょうどよく収まりつつ、
他の用途にも使いやすいサイズを見つけないといけません。
巾着袋の制作会社にサンプルを作ってもらって、
試行錯誤を繰り返しているのが上の写真というわけです。
生地は、化繊じゃなくてコットン、
というのがこだわりのひとつ。
コットン生地で作られた巾着袋を何種類も送ってもらって吟味しています。
紐も、日常使いにぴったりな丸紐にするか、
ちょっと特別感を出してリボンにするかで、
事務局内でも意見が分かれています(^O^;)
「一筋縄ではいかない状態」とはまさにこのことでしょうか?
(縄ではなく、紐ですけど…笑)
あと、プリントされた時の色のノリ具合もチェック!
これも生地によってかなり印象が違ってくるので、大事なところです。
ちなみに、巾着袋は国内生産で質がいいと前回お伝えしましたが、
カード本体ももちろん国内生産です!
どちらも日本国内で作るので、とても上質なものをお届けできるかと☆
こういった目に見えない部分へのこだわりも
この開発中レポートで感じ取ってもらえたらなぁ、
なんて思っています(^-^)
では、今回のレポートはここまで!
次回もお楽しみに♪
次回もお楽しみに♪
by migumeutosa
| 2015-05-07 18:15
| □一日一緑カード
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
220626 単衣の着物には.. |
at 2022-06-26 11:46 |
220625 小千谷縮の刺繍半襟 |
at 2022-06-25 16:01 |
220624 アンティーク半.. |
at 2022-06-24 10:35 |
220622 手帳セラピー個.. |
at 2022-06-22 17:28 |
220621 刊行決定「幸せ.. |
at 2022-06-21 23:59 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...