手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
160418 春はストレスと過食の季節?!
このごろ、やけに甘いものに手が伸びる…という人いませんか?
実はわたしもその一人。
食欲の秋は有名だけれど、春も「過食」しやすい季節なんですよね。
4月…新年度を迎えて環境が変わり、期待と緊張が入り混じったり、不安になったり、
知らず知らずのうちにストレスを感じているらしいのです。
そして、ストレスや疲れを感じると、つい食べ過ぎに。
では、なぜストレスや疲労が大きいと、食べ過ぎてしまうのか?
ストレス食いには脳内の神経伝達物質「セロトニン」が大きく影響しているといわれています。
ストレスや考え事が多いと満腹感と幸福感を与えてくれる脳内のセロトニンが大幅に減少します。
セロトニンが減ってしまうと食欲を抑制することが出来なくなってしまうので、
満腹になりにくく、ついつい食べ過ぎてしまう、といわれています。
甘いものには一時的に幸福感を満たしてくれる作用(錯覚?)があるので、
イライラしたり精神が不安定な時に甘いものが欲しくなるのだそうです。
以上、長年片頭痛もちでセロトニンに泣かされつづけている
さとうめぐみの「片頭痛ノート」より(笑)
※これを書いてる今も、頭がクラクラしてま~す。
更に困ったことに、歳のせいか(涙)市販の甘いものは甘すぎて半分くらししか食べられず、
買ったことにストレスを感じる今日この頃…
やっぱり自分で作るのが一番ね~と、
ノンシュガーで食物繊維いっぱいの焼きドーナツを作りました。

【4個分の材料】
米粉70g
オートミール80g
ベーキングパウダー(ノンアルミ)小さじ1
卵1個
メープルシロップ50cc
ココナツオイル 大1
※卵アレルギーの方は、豆乳や牛乳などの水分に変えてもOKです。
全部を混ぜて、170度のオーブンで20分焼くだけで出来上がりです
表面にできるオートミールのもこもこ部分がカリカリで美味しいです!
キッチンにある材料を計って(5分)混ぜて(5分)焼くだけ(20分)だけでできる簡単おやつですが、
手で混ぜ、目で材料を見て、焼きあがる香りをかいで…と知らずに五感を使っているせいか、
幸せ感が半端ない!
これに丁寧に入れたコーヒーを添えれば、一個で大満足!
さて、山積みの作業に取り掛からねば!
さとうめぐみ
実はわたしもその一人。
食欲の秋は有名だけれど、春も「過食」しやすい季節なんですよね。
4月…新年度を迎えて環境が変わり、期待と緊張が入り混じったり、不安になったり、
知らず知らずのうちにストレスを感じているらしいのです。
そして、ストレスや疲れを感じると、つい食べ過ぎに。
では、なぜストレスや疲労が大きいと、食べ過ぎてしまうのか?
ストレス食いには脳内の神経伝達物質「セロトニン」が大きく影響しているといわれています。
ストレスや考え事が多いと満腹感と幸福感を与えてくれる脳内のセロトニンが大幅に減少します。
セロトニンが減ってしまうと食欲を抑制することが出来なくなってしまうので、
満腹になりにくく、ついつい食べ過ぎてしまう、といわれています。
甘いものには一時的に幸福感を満たしてくれる作用(錯覚?)があるので、
イライラしたり精神が不安定な時に甘いものが欲しくなるのだそうです。
以上、長年片頭痛もちでセロトニンに泣かされつづけている

さとうめぐみの「片頭痛ノート」より(笑)
※これを書いてる今も、頭がクラクラしてま~す。
更に困ったことに、歳のせいか(涙)市販の甘いものは甘すぎて半分くらししか食べられず、
買ったことにストレスを感じる今日この頃…
やっぱり自分で作るのが一番ね~と、
ノンシュガーで食物繊維いっぱいの焼きドーナツを作りました。

【4個分の材料】






※卵アレルギーの方は、豆乳や牛乳などの水分に変えてもOKです。
全部を混ぜて、170度のオーブンで20分焼くだけで出来上がりです

表面にできるオートミールのもこもこ部分がカリカリで美味しいです!
キッチンにある材料を計って(5分)混ぜて(5分)焼くだけ(20分)だけでできる簡単おやつですが、
手で混ぜ、目で材料を見て、焼きあがる香りをかいで…と知らずに五感を使っているせいか、
幸せ感が半端ない!
これに丁寧に入れたコーヒーを添えれば、一個で大満足!
さて、山積みの作業に取り掛からねば!
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2016-04-18 00:00
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
23322 新月のお願いIN.. |
at 2023-03-22 00:00 |
230315 HAPPY .. |
at 2023-03-15 13:29 |
230311 犯人は誰だ❗❓ |
at 2023-03-11 18:16 |
230310 食パンの薄切り.. |
at 2023-03-10 23:59 |
230309 薪ストーブとぶ.. |
at 2023-03-09 20:27 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
more...