手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
200727 アンティーク刺繍帯の手直しをしてみました!
🌓2020年7月28日(旧暦六月八日)
★アンティーク着物のお手入れ★
4連休もステイホームしてました。
遡ること1年前…
それで思い切って
長さを足して現代の標準サイズに仕立て直しに。

帯の垂れの界切線の刺繍が取れかかっていたのですが、
★アンティーク着物のお手入れ★
4連休もステイホームしてました。
遡ること1年前…

お友達と京都のアンティーク屋さん・正尚堂
に行くのに、
お気に入りの鷺文様の薄物
&
絽の刺繍名古屋帯
のコーディネートにしようと、
ワクワクで〆てみたら、
帯が短くてお太鼓を押さえる長さが足りない💦
焦りながらなんとか結んだのですが、
帯が短くてお太鼓を押さえる長さが足りない💦
焦りながらなんとか結んだのですが、
脱いでから測ってみたら、
330cm
しかありませんでした。
アンティーク帯あるあるです😅
この帯を誂えた人はウエスト50cmくらい
アンティーク帯あるあるです😅
この帯を誂えた人はウエスト50cmくらい
だったとしか思えません☠
それで思い切って
長さを足して現代の標準サイズに仕立て直しに。

帯の垂れの界切線の刺繍が取れかかっていたのですが、

職人さんに直してもらうとお高くなるので💦、
無理を言って刺繍が取れたまま仕立て直してもらい、
無理を言って刺繍が取れたまま仕立て直してもらい、
戻ってきたステイホーム中にチクチクと。

かなりアバウトですか、外れてこなければいいので、

かなりアバウトですか、外れてこなければいいので、
これでよし✨

#医療関係者 #エッセンシャルワーカー のみなさんに感謝と拍手を👏

#医療関係者 #エッセンシャルワーカー のみなさんに感謝と拍手を👏
さとうめぐみ
by migumeutosa
| 2020-07-27 16:33
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
230525 頂き物を「○豊.. |
at 2023-05-25 23:59 |
230519 「新月のお願い.. |
at 2023-05-19 13:47 |
230515 ピザcafeごっこ |
at 2023-05-15 22:51 |
230514 ガーデンバー.. |
at 2023-05-14 00:00 |
230511 ゴールデンウィ.. |
at 2023-05-11 23:22 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
more...