手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
230609 山形の郷土菓子「なた巻き」を作りました!
🌕2023年6月9日(旧暦四月十九日)
ここ山形では、5月5日の端午の節句🎏を、
ひと月遅れの6月5日に行います。
父のリクエストで、庭に青々と茂り始めた笹を使って、
山形の端午の節句の郷土菓子「なた巻き」
を作りました。

もち米粉1キロを使って50個❗

蒸しあげるとモチモチして美味しい😋

「戦後の食料難で、甘い物がなかった子どもの頃は大人にバレないように少しづつ、盗み食いをしていた😁」

と、告白する父は堂々と3個食べました😂
ここ山形では、5月5日の端午の節句🎏を、
ひと月遅れの6月5日に行います。
父のリクエストで、庭に青々と茂り始めた笹を使って、
山形の端午の節句の郷土菓子「なた巻き」
を作りました。

もち米粉1キロを使って50個❗

蒸しあげるとモチモチして美味しい😋

「戦後の食料難で、甘い物がなかった子どもの頃は大人にバレないように少しづつ、盗み食いをしていた😁」

と、告白する父は堂々と3個食べました😂
遠くに住む親戚にもクール便で送って、季節の便りにしました🎁
※旧暦の五月五日は、2023年6月22日です。
明治5年の改暦以来、年中行事は地方によって、
①新暦に切り替えて行う
②旧暦のままで行う
③新暦からひと月遅らせた「月遅れ」で行う
という3パターンに分かれたようです。
#医療関係者 #エッセンシャルワーカー の
みなさんに感謝と拍手を👏
※旧暦の五月五日は、2023年6月22日です。
明治5年の改暦以来、年中行事は地方によって、
①新暦に切り替えて行う
②旧暦のままで行う
③新暦からひと月遅らせた「月遅れ」で行う
という3パターンに分かれたようです。
#医療関係者 #エッセンシャルワーカー の
みなさんに感謝と拍手を👏
★★★★ さとうめぐみ からのお知らせ ★★★★
【その1】
【その1】
Amazonで販売中!

◎対面個人レッスン(渋谷) ※60分 13000円(講師交通費込み・ワンドリンク付き)
◎ZOOM個人レッスン ※60分 10000円
InstagramのDMや
にて好評受付中です❗
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
by migumeutosa
| 2023-06-09 09:07
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
231004 俳優祭に行って.. |
at 2023-10-04 16:44 |
231003 納品されました.. |
at 2023-10-03 00:54 |
231002 新暦10月「今.. |
at 2023-10-02 00:39 |
231001 新暦10月「今.. |
at 2023-10-01 00:00 |
230930 新暦9月「今月.. |
at 2023-09-30 00:00 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 12月2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
more...