手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
こんばんは、手帳セラピー事務局です。
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
6月中旬から約1ヶ月続いてきたこの企画、
実は今回でラストです…!
これを機に、これまで紹介した「□一日一緑」を数えてみたら
なんと47個もありました。
今回の分を合わせると51個!!Σ(°Д°υ)
この企画を毎回見てくださっていた方はきっと
「□一日一緑」の見つけ方が前よりも上手になっているはず…☆彡
明日が申し込み締切のプレミアムイベント情報も
記事の最後に掲載しているので、
今よりももっと「ワクワク探しのプロ」になりたい方は
ぜひぜひお申込みくださいね!
それでは最後の「□一日一緑」、下記からどうぞ♪
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □お茶漬けを楽しむ
夏本番! お腹は空くけれど調理はしたくなーい気分です。
そんな日の□一日一緑がこれ!
スタッフYさんから静岡日帰り旅行のお土産でもらった
本格お茶漬けの素を開封!
抹茶と柚子が効いていてさらさらと箸が進みました。
6袋入りだから、あと5回、□一日一緑に活用できます(笑)

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □見仏案を練る
仏像が好きなので見仏に行きたいのですが、
時間が取れないので
「TV見仏記」のDVDを観ながら次の見仏案を練っています。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □ネイルを塗る
「ネイルは長すぎず、シンプルかつ可愛く!」を
モットーにして、割と頻繁に塗り替えています。
PC仕事が多いのでよく手元を見るのですが、
綺麗に仕上がったネイルを見るたびに嬉しくなります。
時間に余裕のある時は、ちょっと凝ったネイルアートもします。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフS □ウサギと遊ぶ
毎日「ペットのウサギと遊ぶ時間」を楽しみにしています。
ケージから出してモフモフしたり、
おやつをあげたりして、思いっきり可愛がります。
仕草ひとつひとつがとても愛らしくて、かなり癒されます。
*========*========*=======*=======*=======*=======
さて、冒頭にもお伝えしましたが
プレミアムイベント、明日が申し込み締切です!!
このイベントで得た「気づき」が
あなたの心の奥底に縮こまってしまったホンネを
元気にさせてくれるはず!
「同じことの繰り返しでつまらない毎日」から
「ワクワクでいっぱいの毎日」に変えるチャンスをつかみに
ぜひお越しください!!ヽ(=´▽`=)ノ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
▲
by migumeutosa
| 2015-07-24 10:43
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんばんは、手帳セラピー事務局です。
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
今回は、さとう先生は所用によりお休み!
ということで、
事務局スタッフたちの「□一日一緑」を紹介します♪
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □シルクヱビスを飲む
家ではビールはほとんど飲みませんが、
「シルクヱビス」だけはキメの細かい泡が美味しいので
夏のご褒美に飲みます。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □ポップコーンを作る
電子レンジで作るのではなく、
小鍋に適量のポップコーン豆とオイルを入れて加熱します。
鍋の中でポンポン弾ける音がとても楽しいです。
シンプルに塩コショウで味付けしたり、
カレー粉でスパイシーにしたり、
砂糖とバターでキャラメル味にしたり、
フレーバーオイルを使っていつもと違う香りを楽しんだりしています。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフS □マイセンのカップでコーヒーを飲む
いつもはマグカップで飲んでいるコーヒーを
来客用のちょっといいカップで飲みます。
カップが変わるだけで不思議と美味しく感じられます。
*========*========*=======*=======*=======*=======
来週の土曜日、8月1日はいよいよ
『□一日一緑カード』発売記念・Happy!プレミアムイベント
です!
お申し込みは7月25日(土)までとなっているので
まだお申込みされていない方はお急ぎくださいね!
今週の土曜までですよ〜!!ε=ε=ε=┌(*´Д`)ノ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
▲
by migumeutosa
| 2015-07-21 20:27
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんにちは、手帳セラピー事務局です。
数日前すんごく暑いと思ったら、今度は台風!
なんだか忙しい空模様です…(^_^;)
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
6月19日から始まったこの企画、
なんと今回で10回目の更新です〜!ヽ(=´▽`=)ノわーい♪
それでは記念すべき10回目の「□一日一緑」、以下からどうぞ!
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □キーホルダー型メジャーをカスタマイズ
アンティーク着物好きの必需品、キーホルダー型メジャー。
骨董市やリサイクルショップでサイズ確認のためにつかいます。
長年愛用していたものが壊れ、探しに探して買ったメジャーはブック型!
しかも、こんなに可愛いのに105円とお買い得!
これを眺めながらさらに自分好みにカスタマイズ
(本のタイトルを考えたり、装丁っぽくデコったり)するのが
今日の□一日一緑です。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □手作りフレグランスジェルを置く
保冷剤の有効活用と言ったらよいのでしょうか。
ケーキやお肉を買うとついてくる保冷剤をガラスの容器に移して
好きなアロマオイルを1~2滴垂らしておきます。
出かける前にやっておくと
帰宅時には家の中がいい香りに包まれてホッとします。
小さめの容器に移して、家の中の色々な場所で楽しめます。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □30秒ドローイング(クロッキー)をする
「ポーズマニアックス」という
30秒間隔で人体モデルが表示されるサイトがあり、
そこで表示された人体モデルをひたすら描いていきます。
だいたい10分ほどやるのですが、右脳をフル回転させて本気で描くので
終わった後の「やり遂げた感」がすごいです。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフS □ヘアアレンジを凝る
結び方を変えたり、いつもよりほんの少しだけ時間をかけて
ヘアアレンジをします。
会社に行くのがちょっと憂鬱な朝に効果的です。
*========*========*=======*=======*=======*=======
『□一日一緑カード』発売記念・Happy!プレミアムイベント
開催日まであと約2週間となりました!
カードを使って楽しく遊びつつ、
「ワクワクの種」=「□一日一緑のアイデア」を
たくさん持ち帰れるお祭りイベントです☆彡
まだ詳細をご覧になっていない方は、
ぜひ下記をクリックしてくださいね♪
▲
by migumeutosa
| 2015-07-17 13:12
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんばんは、手帳セラピー事務局です。
今日は暑かったですね〜!
東京だけでなく、全国各地で記録的暑さだったとか。
みなさまは大丈夫でしたか?(・∀・;)
今日の「□一日一緑」は、そんなぐったりする暑さに
ぴったりなアイデアがありますよ★
これで連日の猛暑も乗り切れそう…!?
それでは9回目の
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
いってみましょう〜♪
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □「ひんやり手拭い」を作る
急に暑くなって出掛けるのが億劫…
そんな気持ちを吹き飛ばす□一日一緑です。
出勤前に濡らした手拭いにペパーミントのアロマオイルを一滴たらして、
ジップロックに入れて冷蔵庫へ。
五分で出来るアイデアで、帰宅が楽しみになります!

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □お花を活ける
お花が好きなので、いつも飾っています。
夏は特にお花が傷みやすく、すぐに変色したり枯れてしまいます。
朝、時間がないときでも、せめてお水だけは変えるようにしていますが、
傷んだお花は処分して、小さく活け直すと家中が明るくなります。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □アロマキャンドルに火を灯して眺める
疲れて帰ってきた時によくやる「□一日一緑」です。
部屋の照明を落として、キャンドルに火を灯します。
火がゆらぐのを見ていると、いい香りも相まってとても落ち着きます。
何も考えずにボーっと見ていると心が落ち着くし、かなり癒されます。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフS □不要品をひとつ捨てる
断捨離とまではいかないけれど、要らないものを処分すると
心がスッとするので。
要らないものを探している時は、なぜかワクワクします。
*========*========*=======*=======*=======*=======
毎日を過ごすのが楽しみになる方法を
『□一日一緑カード』で遊びながら発見できる
『□一日一緑カード』発売記念・Happy!プレミアムイベント
参加募集していますよ〜!!
ワクワクでいっぱいの毎日を過ごしている
さとうめぐみや事務局スタッフのように、
「小さな幸せ探し」が上手になれちゃうイベントです♪
ちょっとでも気になったら、まずは下記ページをクリック!
ぜひ詳細を覗いてみてくださいね(*^^*)
▲
by migumeutosa
| 2015-07-14 20:38
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんばんは、手帳セラピー事務局です。
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
今回は8回目!
ではさっそくいってみましょう〜☆彡
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □靴下の写真撮影
夏用の涼感靴下を三足1080円でゲット!
私は身に付けるものを買うとコーディネートの参考にするために
写真に撮って自分のパソコン宛にメールで送り、
ワードローブの管理をするようにしています。
(着物は得意ですが洋服姿はまだまだ勉強中!)
いついくらで買ったかの記録にもなるのでオススメです。
写真を撮影するだけなら五分でワクワク!
カラフルな靴下を見て雨の日の外出もウキウキ、
ナチュラルな靴下を見てはお家でのリラックスタイムを想像してま~す。


*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □資料整理
雑誌の切り抜きやお菓子の説明書きなどなど、
取っておきたいけど、見ない可能性もあるし…
ということで、思い切って捨ていましたが、
最近はさとう先生のお勧めで、
『Zファイル』にテーマごとに取り敢えずまとめて保存しています。
時々、それらの整理を兼ねて、ファイルを開くと、
忘れていたワクワク感や閃きが蘇り、新しい発見もあったりします。
不要な資料は、処分できるので、
ファイルの整理もできるのでスッキリします。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □激辛料理を食べる
辛いものが大好きなので、料理をめいっぱい辛くして食べるのが
何気に至福のひとときになっています。
洋風料理にはハバネロソース、和風料理には七味を
「これでもか!」っていうぐらいどっさりかけて食べます。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフS □一句詠む
俳句が得意なわけでも何でもないのですが、
5分くらい考えて一句詠みます。
いい感じのものができた時は、Twitterに投稿してニヤニヤします。
*========*========*=======*=======*=======*=======
「ワクワクのインスピレーションがどんどん湧いてくる自分」
に生まれ変われるイベント
『□一日一緑カード』発売記念・Happy!プレミアムイベント
まだまだ参加者募集してますよ〜!
可愛いマトリョーシカが描かれたカードを片手に、
楽しいことにあふれた毎日を過ごすコツを
このイベントで見つけてみませんか?
お申込みは下記からどうぞ♪ヽ(・∀・*)ノ
▲
by migumeutosa
| 2015-07-10 18:58
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんばんは、手帳セラピー事務局です。
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
7回目の更新です!
今日は七夕の7月7日、そして7回目の更新。
Lucky!ナンバーの「7」が3つも揃った
今回の「□一日一緑」です♪
それでは以下からどうぞ!(*´艸`*)
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □鬼平犯科帳の録画予約
見たい時代劇の録画予約も数分でできる「□一日一緑」です。
録画した番組を観るのは数十分かかるので、
手帳セラピーでは休日の「緑色の予定」に分類しますが、
すぐできる予約なら「□一日一緑」に該当します。
こう考えるとちょっと面倒な予約録画もワクワクになりますよ。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □写真整理
PC上のアルバムに大量に保存される画像の中から
不要な画像を削除して、
イベントやテーマごとにアルバムを作っていくと
思い出も綺麗に整理整頓されます。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □可愛い形の氷を入れて飲み物を飲む
冷蔵庫の自動製氷機能でできた氷ではなく、
ハートや宝石の形ができる製氷皿で作った氷を使って
ジュースやお茶を飲みます。
見た目が可愛くなるし、氷が溶けていくところを見ているのも
結構楽しいです!
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフS □玄関の絵を掛け替える
お気に入りの作家さんの絵を玄関に飾っています。
「次はどの絵を飾ろうかな」と考えている時間が
一番ワクワクします。
*========*========*=======*=======*=======*=======
「□一日一緑」をさらに深く理解できて、
毎日が楽しくなるヒントがたくさん見つけられる
『□一日一緑カード』発売記念・Happy!プレミアムイベント
はもうチェックしていただけましたか?
『□一日一緑カード』発売記念・Happy!プレミアムイベント
はもうチェックしていただけましたか?
今年も後半に突入。
「前半はなんだかバタバタ過ぎてしまってあまり充実感がなかったな〜」
もしくは
「ぼんやりしていたら結局何もやれてなくて、なんだか自己嫌悪…」
上半期を振り返ってみて、そんな風に思っている方は
このイベントで「思考の軌道修正」をするのがオススメです!
「□一日一緑」がどんどん出てくるようになる、ということはつまり
「どんな時でも楽しさを感じながら過ごせるようになる」ということ。
それって実はそんなに難しいことではなく、
「ちょっとしたコツ」さえ掴めば簡単にできるようになるんですよ(-ω-*)
このイベントでは、カードを使って楽しく遊びつつ
この「ちょっとしたコツ」もお土産としてお持ち帰りいただければと
考えています!
「毎日忙しいけど、もっと自分を大事にしたいなぁ」
「自己肯定感が低いのが悩みだけど、現状を打破したい…」
ほんの少しでもそんな気持ちを抱いたことがある方にこそ
参加していただきたい内容です♪
お申込み、お待ちしております〜(*´ω`*)
▲
by migumeutosa
| 2015-07-07 20:42
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんにちは、手帳セラピー事務局です。
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
6回目の更新です♪
今回はみんなの「□一日一緑」の他、
『□一日一緑カード』のイベントのお知らせもあるので、
最後までお読みいただけたら嬉しいです(●´ω`●)
それでは以下からどうぞ〜★
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □ランチメニューを選ぶ
来週木曜日、ランチ券を持っているお店に行く予定です。
※当日の支払いはなしでOKなのがポイントです。
当日三種類あるメニューから何を選ぶか、
1週間まえから□一日一緑に記載してワクワク度を高めます。
こんな活用法も参考にしてみてくださいね。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □美容ローラーでコロコロ
朝、洗顔の後にコロコロするのですが、
疲れていたり、寝不足だったりする時は
夜の洗顔後にもコロコロします。
温めてコロコロするタイプなので、
ついでに肩や首にもコロコロしてスッキリです。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □ショッピングアプリを見る
「Origami」というショッピングアプリがあって、
おしゃれで可愛い雑貨やアクセサリーがサムネイル表示されてて
一気にたくさん見れるのでとっても楽しいです!
実際にお店に行ったらうっかり衝動買いして散財しがちですが、
「いいね!」を押すことで物欲が割と昇華するので重宝してます。笑
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフS □ヘッドフォンで音楽を聴く
普段、家の中ではスピーカーから音楽を流していますが、
たまにヘッドフォンをつけて爆音で好きな曲を聴くと、
テンションがかなり上がります!
*========*========*=======*=======*=======*=======
さてさて、今月初めから
『□一日一緑カード』発売記念・Happy!プレミアムイベント
の受付が始まっております!
カードをもっともっと楽しく活用できたり、
会場内がたくさんの「□一日一緑」のアイデアで満たされるような、
ワクワクでいっぱいのお祭りイベントです!
このイベントでは、カードの使いこなし方をはじめとして、
特設サイトには書ききれなかったアドバイスや
「□一日一緑」にまつわるエピソードなどを
さとうめぐみがお話する予定です。
特に、イベント後半のワークは必見!!
自分だけの「□一日一緑」が
どんどん出てくるようになるワークを予定しています。
さとうめぐみと参加者さんたち全員で
「□一日一緑」をいっぱい出し合うので、
自分ひとりでは思いつかなかったアイデアがたくさん得られるチャンス♪
大勢で楽しみながらワクワクをシェアしちゃいましょう!ヽ(〃'▽'〃)ノ
その他にも、
いつものワークショップよりもお得プライスで参加できたり
(ちなみに、既にカードをお持ちの方は参加費2000円でOK!)、
配布終了となっている『□一日一緑カード』の解説書を
このイベント限定で配布したりと、
お得が盛りだくさんな内容となっています!
得られるものが多い今回のイベント、
ぜひぜひチェックしてくださいね!
詳細は以下のリンクからどうぞ〜(・ω<)
▲
by migumeutosa
| 2015-07-03 14:08
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんばんは、手帳セラピー事務局です。
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
5回目の更新です。
これまで4回に渡って面白い「□一日一緑」を紹介してくれた
スタッフBさん&Fさん。
今回からはスタッフSさんとバトンタッチです!
それでは以下からどうぞ〜♪
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □レッサーパンダの動画を見る
南紀アドベンチャーランドのくしゃみするレッサーパンダが
もふもふで可愛いです。
パソコンを開きたくない気分の時も、
レッサーパンダを見ようと画面を立ち上げれば、
やる気スイッチも入ります。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □お化粧用のブラシを洗う
定期的に洗ったほうがお肌にはいいみたいですが、
朝お化粧をしている時には「洗わなくちゃ!」と思っても
次の瞬間には忘れがちで(笑)、また次の朝になっていたり…。
でも気づいた時に洗うと、ブラシの手触りがフワフワになって、
気持ち良さと達成感が同時にやってきます。
動物性のブラシは、シャンプーで洗って
リンスやトリートメントで仕上げると更にフワフワ感が増します。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □オーガニックのキャンディを食べる
アメリカのYumEarthというブランドの棒付きキャンディを食べる時、
何味にするか選んでいるとワクワクしてきます!
味が濃くて美味しいので、1本で充分幸せな気持ちになれます。
オーガニックで、全て自然な原料で作られているので
何となく身体にいいことをしている気分になるというおまけ付きです。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフS □ボタンをひとつだけ付け替える
気分を変えたい時、いつも着ている服のボタンを1箇所だけ
カラフルな色に付け替えます。
首元とか、袖とか。
*========*========*=======*=======*=======*=======
さて、今日で6月も終わり。
今回で5回目の
さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」でしたが、
この企画を通して、
皆さんが「自分にとってのワクワク」を見つけるコツを
つかめるようなお手伝いができたらいいな、と思っています♪
自分ひとりで、手軽に、お金を使わないでワクワクすること…。
たくさんの例に触れれば、
自分だけの「□一日一緑」を見つけるのがきっと上手になりますよ!
もっとたくさんの「□一日一緑」を見てみたい方は、
下のバナーから『□一日一緑カード』をチェックしてみてくださいね。
来月もまだまだ続きますよ〜!
次回は7月3日(金)に更新予定です。
お楽しみに〜!(^O^)
▲
by migumeutosa
| 2015-06-30 16:57
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんばんは、手帳セラピー事務局です。
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
4回目の更新です〜!
今回もみんなから面白いアイディアが聞けましたよ♪
それでは以下からご覧くださいヾ(*・ω・)ノ
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □整理した刺繍糸を並べて眺める
前回紹介した刺繍糸ホルダーを使って整理した刺繍糸は
こんな感じでA4ケースに入れています。
このA4ケースも100円ショップでゲットしたもの。
ピッタリサイズでとても満足!
きれいに並んだ色とりどりの刺繍糸を眺めていると
本当にうっとりします。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □手帳の欲しいものリストを見直す
欲しいものがあるとすぐに記入していますが、
記入したことを忘れていたり、
タイミングで記入できず、そのまま忘れていたり…
ということもあるので、時々見直します。
もう必要でないものは二本線で消したり、
新たに書き足したりしていると、ワクワクしてきます。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □好きなヘアゴムで髪を結ぶ
私は髪が長めなので、ヘアゴムやシュシュをいくつも持っています。
どれも全部お気に入りなので、見ているだけでも楽しいのですが、
その中のひとつを選んで髪を結ぶのがすごくワクワクする瞬間です。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフB □ヘアトリートメントをする
いつもはシャンプーとコンディショナーだけで
ササッと終わらせてしまうシャワータイムですが、
時間をかけて丁寧にトリートメントをすると
髪がしっとりサラサラの仕上がりになっていい感じです。
シャワー後もしばらく指通りを楽しんでうっとりできる、
長続きする□一日一緑です。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフF □ビールを家の中じゃなくて、外で飲む
ベランダに出て、夜風に当たりながら冷たいビールを飲むの、
ほんとに最高です!
いつものビールが3割増しで美味しく感じます。
*========*========*=======*=======*=======*=======
次回は6月30日(火)に更新予定です!
お楽しみに!
▲
by migumeutosa
| 2015-06-26 19:26
| □一日一緑カード
|
Trackback
こんにちは、手帳セラピー事務局です。
【さとうめぐみ&事務局スタッフの「□一日一緑」】
3回目の更新です〜!
それではさっそくいってみましょう!ヾ(≧∇≦*)〃
*========*========*=======*=======*=======*=======
さとうめぐみ □刺繍糸の整理
着物や帯のメンテナンスに不可欠な刺繍糸。
これをきちんと整理する作業が私にとっては
とっても楽しいひとときです。
写真のこの刺繍糸ホルダーは、
100円ショップで手芸店より相当安価でゲット!
豊かさのギフトでした!

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフY □カンパリソーダを飲む
1日暑かった日は帰宅後、
まず「カンパリソーダ」を一気に飲み干します。
子供の頃、病院で処方されたお薬見たいで苦手という方も多いのですが、
その苦味と甘みの癖感がなんとも癒されます。

*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフO □仕込中のフルーツシロップをかき混ぜる
よく、旬のフルーツでシロップを作るのですが、
一日一回瓶を開けて、中をスプーンでぐるぐるかき混ぜるのが
とてもワクワクする瞬間です。
「炭酸割りにしたいな〜」「かき氷にかけたいな〜」などなど、
シロップ完成後の味わい方を想像するのも楽しいです!
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフB □リラックマ(のぬいぐるみ)に話を聞いてもらう
リラックマが大好きで、ベッドには大きなリラックマがいます。
寝る前に今日一日の出来事を聞いてもらうと
「明日も一日頑張るぞー!」と前向きな気分になれます。
特に「楽しかったこと」を言葉にすると
その時の楽しかった気持ちが新鮮なままで蘇ってくる感じがします。
*========*========*=======*=======*=======*=======
スタッフF □いせひでこさんの絵本をながめる
いせひでこさんの絵本は、幻想的な水彩画で
本当に素敵な色使いなので、見ているととても癒やされます。
一番のお気に入りは「雲のてんらん会」です。
*========*========*=======*=======*=======*=======
次回の更新は6月26日(金)!
お楽しみに〜♪(*´∇`)ノシ
▲
by migumeutosa
| 2015-06-23 11:25
| □一日一緑カード
|
Trackback
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
191213 今日は「事始.. |
at 2019-12-13 12:05 |
191212 旧暦霜月 満月.. |
at 2019-12-12 12:24 |
191211 受付中❗12月.. |
at 2019-12-11 18:23 |
191210② 質問&回答 .. |
at 2019-12-10 18:57 |
191210① 手帳セラピー.. |
at 2019-12-10 12:10 |
最新のコメント
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
二度もお返事して頂き有難.. |
by 真由美 at 12:44 |
> 真由美さん 1912.. |
by migumeutosa at 00:25 |
手帳セラピー祭とっても楽.. |
by 真由美 at 22:59 |
> 真由美さん 手帳セ.. |
by migumeutosa at 21:53 |
今日は10周年記念 手帳.. |
by 真由美 at 16:52 |
nekoさん ありがとう.. |
by migumeutosa at 01:56 |
来年は2020年では |
by neko at 00:34 |
ゆきりんさん、コメント、.. |
by migumeutosa at 17:45 |
以前の記事
2020年 03月2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
more...