手帳セラピスト
さとうめぐみ
【重要】手帳セラピーに関するブログでの質問につきまして |
ツイッター |
![]() |
オフィシャルサイト |
![]() |
メルマガ |
![]() |
GRANESSコラボグッズ |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトお問い合わせページへ |
![]() |
![]() |
New!幸せおとりよせ手帳2020 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2019 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2018 |
![]() |
幸せな人がこっそりやっている手帳の書き方 |
![]() |
幸せおとりよせ手帳2017 |
![]() |
1年で100個の願いを叶える |
![]() |
たった1行ですべてが叶う 手帳の魔法(文庫版) |
🌕2023年11月1日(旧暦九月十九日)
今日は新暦11月1日。
新暦の1日は気持ちも新たになりますね✨
月はじめにオススメの手帳セラピー®は、
「今月のテーマ」
を手帳のマンスリーページに書くことです??
※「今月の目標」=数値化できることでも OK。
毎日目にするマンスリーページに、
◎今月はどう過ごしたいかというテーマ
や
◎達成可能な数値化した目標
を書くことで、1ヶ月間意識が持続しやすくなりますよ。

「意識を持続する」のは意外と難しいこと。
手帳にサポートしてもらいましょう❗
※写真は「幸せおとりよせ手帳2023」の書き方解説書の見本↓

ポジティブな意識で1ヶ月を過ごす気持ちを手帳でキープして行きましょう。
医療関係者&エッセンシャルワーカーのみなさんに感謝と拍手を❗
★★★★ さとうめぐみ からのお知らせ ★★★★
【その1】
【その1】
「幸せおとりよせ手帳2024」発売記念
オンライン手帳講座を開催いたします❗
詳細はこちらからどうぞ❗
↓↓↓↓↓↓↓↓
【その2】
↓↓↓お求めはこちら ↓↓↓
「幸せおとりよせ手帳2024」
「幸せおとりよせ手帳2024」

【その3】
◎対面個人レッスン(渋谷) ※60分 13000円(講師交通費込み・ワンドリンク付き)
◎ZOOM個人レッスン ※60分 10000円
InstagramのDMや
にて好評受付中です❗
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
#
by migumeutosa
| 2023-11-01 00:00
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(0)
🌕2023年10月31日(旧暦九月十八日)
今日は新暦の10月の最終日です❗
今年2023年中に夢を実現させたい人、
充実した2023年を過ごしたい人は、
「予定」
ばかりではなく
「ふりかえり」
を手帳に記すことも大切です!

そのためにも、毎月「□月末手帳タイム」をとって、
「予定」
ばかりではなく
「ふりかえり」
を手帳に記すことも大切です!

「今月のふりかえり」を記入!

一ヶ月の充実度を目で確認して、エネルギー満タンにし5月1日を迎えましょう♪

『幸運を呼び込む「2度書き」手帳術』
の110ページを参考にしてくださいね。
(ペンの色は基本は黒でOK。ワクワクしたことや仕事など色分けしたくなったら自分の気持ちに従って使い分けましょう)
つづきはこちら
①「今月のテーマ」の充実度はどうだったか、パーセンテージであらわしてみる。
○できたか×できなかったか、の○×採点法ではなく、
どのくらいできたか、を考えて「できたこと」を評価するのが自己肯定感をアップするポイントです。
②今月は長かったか、短かったかを記入。その理由を続けて書く。
充実していたから長かった、逆に短く感じた、これを書くことで時間とは絶対的なものではなく自分の感覚で決まってくることが見えてきます。気持ちと時間のちょうどいい関係を見つけ・作るのが手帳セラピーのポイントです。
③体調は?風邪気味・頭痛あり、などと日付とともに赤ペンで記入。
ここはマイナス表現になってもOK。事実を赤ペンで書きましょう。体調を書くことで、スケジュールとの関連性・月の満ち欠けのリズムとの関連性が見えてくるかも。見えてきたら翌月のスケジューリングに自分のデータとして生かしましょう。
④印象に残った出来事を記入。
今月の中でとくに印象に残った出来事を書いておきましょう。数ヵ月後、年末にふりかえる時のトピックになります。
②今月は長かったか、短かったかを記入。その理由を続けて書く。
充実していたから長かった、逆に短く感じた、これを書くことで時間とは絶対的なものではなく自分の感覚で決まってくることが見えてきます。気持ちと時間のちょうどいい関係を見つけ・作るのが手帳セラピーのポイントです。
③体調は?風邪気味・頭痛あり、などと日付とともに赤ペンで記入。
ここはマイナス表現になってもOK。事実を赤ペンで書きましょう。体調を書くことで、スケジュールとの関連性・月の満ち欠けのリズムとの関連性が見えてくるかも。見えてきたら翌月のスケジューリングに自分のデータとして生かしましょう。
④印象に残った出来事を記入。
今月の中でとくに印象に残った出来事を書いておきましょう。数ヵ月後、年末にふりかえる時のトピックになります。

以上が基本の「今月のふりかえり」の書き方です。
①~④を各一行づつ書くだけで、自分の過ごした一ヶ月を「見える化」できます!
手帳というと、未来の予定だけを書くのがこれまでのやり方でしたが、手帳セラピーはこうして過ごした時間を書いて「見える化」することで、実りを実感することをとても大切にしています。
月末にしっかりひと月をふりかえり、手帳を自分のデータにして、より良い来月が過ごせるよう新たなスケジュールを組むことでハッピーな循環を作り出していきましょう!
みなさんの10月はいかがでしたか?
ふりかえりのご報告お待ちしています♪
さとうめぐみ
★★★★ さとうめぐみ からのお知らせ ★★★★
【その1】
【その1】
「幸せおとりよせ手帳2024」発売記念
オンライン手帳講座を開催いたします❗
詳細はこちらからどうぞ❗
↓↓↓↓↓↓↓↓
【その2】
↓↓↓お求めはこちら ↓↓↓
「幸せおとりよせ手帳2024」
「幸せおとりよせ手帳2024」

【その3】
◎対面個人レッスン(渋谷) ※60分 13000円(講師交通費込み・ワンドリンク付き)
◎ZOOM個人レッスン ※60分 10000円
InstagramのDMや
にて好評受付中です❗
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
#
by migumeutosa
| 2023-10-31 00:00
| 手帳
|
Trackback
|
Comments(0)
*
*
🌓2023年10月25日(旧暦九月十日)
★★ オンライン手帳講座のお知らせ ★★
「幸せおとりよせ手帳2024」発売記念
オンライン手帳講座を開催いたします❗
詳細はこちらからどうぞ❗
↓↓↓↓↓↓↓↓

《講座内容》
◎マンスリーページ、ウィークリーページの使いこなし方
◎今日より明日をよりよくするための手帳の使い方
◎落ち込んだとき、悩みがあるときの手帳を使った解決方法
《参加費》
2,200円(税込)
※ご予約後のキャンセル・払い戻しはできません。
《開催日》
11月20日(月)19時〜20時
※当日ご都合がつかない方もアーカイブ動画をご覧いただけます。
✦アーカイブ動画配信期間
11月21日(火)10時〜11月27日(水)24時まで
《受講方法》
Zoomウェビナーにて開催。
視聴URLはお申込み後、開催前日までにお知らせ致します。
※録音・録画・撮影は禁止します。
《幸せおとりよせ手帳2024 購入者特典》
すでに「幸せおとりよせ手帳2024」を購入してくださった方は、
さとうめぐみに手帳に関する悩み相談ができます。
(メールでご質問を頂き、メールにてご返答致します。原則やり取りは1度のみ)
どんな手帳をお使いの方でもお気軽にお問い合わせください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
*
🌓2023年10月25日(旧暦九月十日)
★★ オンライン手帳講座のお知らせ ★★
「幸せおとりよせ手帳2024」発売記念
オンライン手帳講座を開催いたします❗
詳細はこちらからどうぞ❗
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑

《講座内容》
◎マンスリーページ、ウィークリーページの使いこなし方
◎今日より明日をよりよくするための手帳の使い方
◎落ち込んだとき、悩みがあるときの手帳を使った解決方法
《参加費》
2,200円(税込)
※ご予約後のキャンセル・払い戻しはできません。
《開催日》
11月20日(月)19時〜20時
※当日ご都合がつかない方もアーカイブ動画をご覧いただけます。
✦アーカイブ動画配信期間
11月21日(火)10時〜11月27日(水)24時まで
《受講方法》
Zoomウェビナーにて開催。
視聴URLはお申込み後、開催前日までにお知らせ致します。
※録音・録画・撮影は禁止します。
《幸せおとりよせ手帳2024 購入者特典》
すでに「幸せおとりよせ手帳2024」を購入してくださった方は、
さとうめぐみに手帳に関する悩み相談ができます。
(メールでご質問を頂き、メールにてご返答致します。原則やり取りは1度のみ)
★★★★ さとうめぐみ からのお知らせ ★★★★
【その1】
【その1】
↓↓↓お求めはこちら ↓↓↓
「幸せおとりよせ手帳2024」
「幸せおとりよせ手帳2024」

【その2】
◎対面個人レッスン(渋谷) ※60分 13000円(講師交通費込み・ワンドリンク付き)
◎ZOOM個人レッスン ※60分 10000円
InstagramのDMや
にて好評受付中です❗
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
#
by migumeutosa
| 2023-10-25 16:21
| 事務局からのお知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
/
ニ十四節気の「霜降」 を迎えました❗
\
無料メルマガ
「さとうめぐみのこよみだより」
ご登録の方には、18時に「霜降」号を配信しました📧

「霜降」は、
「霜が降り始め、秋が終わりを告げる頃」
という意味です。
「秋の日は釣瓶落とし」
という言葉がありますが、
これは井戸から水を汲み上げる釣瓶(桶)が、
ニ十四節気の「霜降」 を迎えました❗
\
無料メルマガ
「さとうめぐみのこよみだより」
ご登録の方には、18時に「霜降」号を配信しました📧

「霜降」は、
「霜が降り始め、秋が終わりを告げる頃」
という意味です。
「秋の日は釣瓶落とし」
という言葉がありますが、
これは井戸から水を汲み上げる釣瓶(桶)が、
暗い井戸のなかに落ちる速さを、
日が落ちる速さになぞらえたものです。
日暮れが早い秋は他の季節に比べて
帰路を急ぎたくなる気がします。
たまには仕事モードを離れて腕時計をはずし、
日が落ちる速さになぞらえたものです。
日暮れが早い秋は他の季節に比べて
帰路を急ぎたくなる気がします。
たまには仕事モードを離れて腕時計をはずし、
感じるままの時間を過ごしてみるのも
自然とつながるいい方法です。
残業・寄り道なしで「直帰」する日を作ってみましょう。
心がほっとするはずです。
ちょうど霜降は旧暦の「秋」最後の節気。
冬を迎えるための養生を意識してくださいね。
最後に
☆去年2022年の霜降はどうしていたか
☆来年2024年の霜降にはどうなっていたいか
手帳を開いて、過去と未来に思いを馳せてみましょう。
二十四節気がもたらすシンクロを、意識して受け取ってくださいね🤗

医療関係者&エッセンシャルワーカーの
みなさんに感謝と拍手を👏
自然とつながるいい方法です。
残業・寄り道なしで「直帰」する日を作ってみましょう。
心がほっとするはずです。
ちょうど霜降は旧暦の「秋」最後の節気。
冬を迎えるための養生を意識してくださいね。
最後に
☆去年2022年の霜降はどうしていたか
☆来年2024年の霜降にはどうなっていたいか
手帳を開いて、過去と未来に思いを馳せてみましょう。
二十四節気がもたらすシンクロを、意識して受け取ってくださいね🤗

医療関係者&エッセンシャルワーカーの
みなさんに感謝と拍手を👏
★★★★ さとうめぐみ からのお知らせ ★★★★
【その1】申込みは明日10月24日まで❗
【その1】申込みは明日10月24日まで❗
#
by migumeutosa
| 2023-10-24 18:05
|
Trackback
|
Comments(0)
カテゴリ
全体日記
手帳
新月のお願い
着物
事務局からのお知らせ
手帳セラピー公式手帳
質問&回答
□一日一緑カード
最新の記事
231129 発売15周年記.. |
at 2023-11-29 17:39 |
231126 臨時収入Up!.. |
at 2023-11-26 19:06 |
231125 手帳セラピー個.. |
at 2023-11-25 16:46 |
231124 朝日カルチャー.. |
at 2023-11-24 23:59 |
231121 15周年「幸せ.. |
at 2023-11-21 00:00 |
最新のコメント
> りんさん こんにち.. |
by migumeutosa at 19:57 |
来年の手帳の単品を購入し.. |
by りん at 10:28 |
有希さん コメントあり.. |
by migumeutosa at 22:53 |
こんばんは。 発売決定.. |
by 有希 at 20:22 |
有希さん おはようござ.. |
by migumeutosa at 08:52 |
おはようございます。 .. |
by 有希 at 08:47 |
有希さん 健康を気遣う.. |
by migumeutosa at 00:36 |
こんばんは。いつもご指導.. |
by 有希 at 23:43 |
ご質問はこちらへどうぞ! |
by migumeutosa at 22:42 |
> 真由美さん 回答ア.. |
by migumeutosa at 19:20 |
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...